映画ドラえもん のび太とブリキの迷宮 [DVD]

映画ドラえもん のび太とブリキの迷宮 [DVD]
ドラえもんの1993年公開の長編映画第15作がDVD化。パパのところに届いた不思議なトランクを明け、飛び出してきた門を通り抜けたのび太とドラえもんは、働く者は全て“ブリキのおもちゃ”というブリキン島にまぎれこむ。ところがドラえもんがロボット皇帝ナポギストラーの軍隊の捕虜になってしまい大変な事に! のび太たちは無事助けることが出来るのか!?

この映画の根本は「未来への警鐘」。
将来、可能性がある悲劇を藤子先生は10年以上前に予測されています。
便利なものが出れば出るほど、人間が人間として人間らしい生活を送ることができるのかが危うくなっていく・・・。
劇中に出てきたロボットや乗り物は人間の筋力を衰えさせる一方。
現実にも、色々とロボットが開発され、いつかこの映画通りになるのでは?と思うことがあります。

この作品はドラえもんが気の毒で気の毒で観ていられなくなります。
しかし、のび太が押入れであるものに気づき、行動し、ドラえもんを救出するまでの流れはバックで流れ始める主題歌とも合っていて、鳥肌が立つ程の名シーンです。
何度観ても大好きなシーンです。

地下にあるラビリンスは子供のころ恐怖でした。

話の最初の方で、いきなりドラえもんとはぐれてしまう…

『ロボットだけど、かけがえのない親友さ!』
というのび太のセリフが、映画館で見た当初も心に響きました。

サピオとのび太が迷宮で迷い、追われ、サピオに無理矢理地球に押し帰される場面は今みても泣けます。

ドラえもんにも、ジャイアンやスネ夫にも、もう二度と会えないんだと泣く場面。
映画館で号泣した記憶があります。

ドラえもん作品は、大人になってから見た方が、冷静に見られるし、作者が伝えたいことがよくわかります☆

大山のぶ代さんの声を忘れたくないと思ってDVDを買い集めましたが、本当に買って良かったです。

島崎和歌子さんの歌もとても良かったです!

敵キャラ含む、ゲストキャラ達が至極魅力的な作品でした。
特にサピオ君はあの容姿と、皆川裕子さんの儚げな声がピッタリでしたね。

ドラえもんが誘拐される現場を目の当たりにしてしまった5人の衝撃は、
きっと計り知れないものがあったんだろうなと思います。
その直後、タップがトランクを丸呑みしてしまうシーンは大変不気味でした。
そしてチャモチャ星の歴史を聞いて感激し過ぎる4人は、かなりお馬鹿で楽しい(特に男子ら)。
これ以上科学は発達しなくて良いのかもしれないと考えさせられました。
余談ですが、雪山で登場した「ウルトラバランスキー」はドラ曰く、
やじろべーの原理を応用して作られた道具だとか。あんな凄い道具でも、原点は
本当に素朴な事というか、ちょっとしたきっかけなんですね。

スプラッタにされて海底へ沈んだドラえもんを助けてから、物語は急展開!
プレゼントのぬいぐるみ使って暴れる方法は素敵でした(笑)。
ラストもさわやかで良いですね。みんなで握手してるシーンは温かいです。
この映画が上映開始になって半月後、当時小学生だった私のクラスで
糸巻き巻きの歌が流行ったのは言うまでもありません…。

ドラえもん映画シリーズは、知的障害を持つ子供達にも大好評です。テレビシリーズもショートストーリーでわかりやすいところがうけてます。バリエーション豊富にそろっている... 続きを読む

昔観て怖かった記憶があり、暫くぶりに観て、冒頭から怪しい展開です。深夜放送も終わったすなあらしのTVで突然流れる素敵なリゾート地のhotelのCM。数日後、野比家... 続きを読む

見たくない人は序盤は早送りするか飛ばした方が良いですね・・・。

映画でも原作でも見てましたが、感動しました。他のレビュアーが触れてある通り、人間が人間らしい生活をしていられなくなり、ロボット達の支配戦略が始まろうとしている。最... 続きを読む

ロボットに頼りきってしまい自分では何もしなくなってしまった人々とのび太たちが出会い、ロボットが人間を支配しようとクーデターを起こすが、のび太たちの活躍で阻止される... 続きを読む

テーマはズバリ「ドラえもんのアリガタミを知りましょうね」という作品(←いや、違うか。)... 続きを読む

この映画、最初の30分はジャイアンとスネ夫にムカつくため見ません。... 続きを読む

この頃のドラえもんは本当に面白くて、今でも時間があればたまにみてます。

今のドラえもんは子供は面白いのか分かりませんが、... 続きを読む

もし、ドラえもんの映画が観たいというなら、この「ブリキのラビリンス」、もしくはこの次の「夢幻三剣士」あたりまでをお勧めしたい。... 続きを読む

 

 大長編ドラえもん15作目「ブリキの迷宮」これも子供ながらにハラハラと恐ろしさを感じました。... 続きを読む

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

あの頃映画 「ダウンタウンヒーローズ」 [DVD]
映画ドラえもん のび太の人魚大海戦 スペシャル版 [DVD]
映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!【初回限定版】 [DVD]
映画ドラえもん のび太とブリキの迷宮 [DVD]
壇蜜と僕たち ~映画「私の奴隷になりなさい」より~ [DVD]
映画Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!【初回限定版】(初回限定生産) [DVD]
<あの頃映画> 鬼畜 [DVD]
英語学習映画 ふしぎの国のアリス [DVD]
【映画チラシ】Mr.インクレディブル 2種
あの頃映画 「GONIN」 [DVD]
あの頃映画 「旅の重さ」 [DVD]
セブン・デイズ・イン・ハバナ [DVD]
映画Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!【通常版】 [DVD]
映画 ホタルノヒカリ 豪華版 [DVD]
映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史 [DVD]
映画フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?(初回限定版) [DVD]
あの頃映画 松竹DVDコレクション 「その夜の妻/非常線の女」
キム・ナムギル主演映画『美人図』 [DVD]
【Amazon.co.jp限定】映画プリキュアオールスターズNew Stage 2 こころのともだち 特装版(Amazon限定絵柄差し替えジャケット付) [DVD]
映画おばあちゃんの思い出/ザ・ドラえもんズドキドキ機関車大暴走/21エモン宇宙いけ! [DVD]