CUBE ZERO [DVD]

CUBE ZERO [DVD]
   1997年のぞっとするような『CUBE』、2002年の『CUBE2』に続き、本作『CUBE ZERO』は、『トワイライト・ゾーン』めいた第1作からの箱に閉じこめられた他人同士というテーマを、多少拡大してみせた。幸運なことに、今回は違いがある。主人公は、しばしば死が訪れる連結されたキューブの部屋で迷った一囚人ではなく、エリック(ザッカリー・ベネット)という名前のギークだ。彼はコントロール室に腰を降ろし、無実の人をみじめに苦しめることに対し、罪の意識を抱いて葛藤している。どこか遠くのオフィスにいる絶対の力を持つ未知の人物から、電話で命令を受けとっている。ある時点で、ついにエリックはみずからがキューブの迷路に乗り込み、女(ステファニー・ムーア)を助けようとする。だが、彼女はエリックの真意を疑ってかかる。シリーズ前2作の不可解な設定が、今回はさらにカフカ的に不条理な設定へと展開されている。独裁的な官僚めいたホワイトカラーの一団が拷問者としてやってくるのだが、キューブの意図を説明できないし、説明しようともしないのだ。想像力あふれる脚本家であり監督であるアーニー・バーバラッシュの力で、退屈な映画になりそうだったものが救われている。(Tom Keogh, Amazon.com)

『CUBE』に便乗した作品はいくつかありますが、
そもそも『CUBE』に明確な「意図」や「理由」など存在しないので、
そういうものを後からくっ付けたら『CUBE』が崩壊するのは当然です。
それほど『CUBE』は――恐ろしく不可解だけれども――完成された世界なのです。

『CUBE』の、あの最後の白い光がすべてを物語っています。
その光を、ナタリ監督は「悪意に満ちた恐ろしい何か」と表現していますが、
その当事者を明らかにしなかったし、監督自身も不要と考えていることがわかります。
この不可解さこそが『CUBE』の魅力なのであって、衝撃を与えた理由です。

しかし、どうしても理由や説明が欲しい人たちのために、
ナタリ監督は別枠でのコンテストを開催したようです。
なかでも、この『ZERO』は『CUBE』を強く意識した内容なので、上位入賞と思われます。
当初は死刑囚限定で無差別殺人ではなかったとか、「救い」の要素もあります。

ともあれ、『2』を含めて監督はあたたかい目で見守っているようです。
『CUBE』は崩壊することも進展することもない完成された作品だからです。

残酷だけど美しいキューブ。

その無機質さが魅力の一つだと感じていたのですが、今作ではなんか薄汚れた感じに…美術担当変わったんでしょうか。

これならそこらの廃工場でスプラッタしてても大差ないと思うのですが。

前二作で引っ張った謎が…「え〜?こんなもん?結局理由はなんだったの?」的に終わってます。

前作までのどこか浮世離れしたキューブ特有の雰囲気から、一気に俗っぽいB級な空気に。

1・2のようなキューブを期待するとガッカリします。

私も1のようなキューブを期待してガッカリした一人ですが、これを単体のホラー映画として見ればまぁまぁ楽しめます。

残虐でスプラッタなトラップ。

絶対的な力から逃げるしかない主人公達。

ちゃんとホラーしてます。

1のような傑作を期待しなければ、それなりに楽しめる普通のホラー映画。

CUBEに閉じ込められた人が、自分で勝手に入り込んだ訳がない。
誰かの手で、何らかの意図があって、閉じ込められた事に間違いはないはず。
「一体何のために?」
当然、閉じ込めた者は、中の人間の行動を観察するだろう。
追い詰められていく者の心理状態、トラップとの生死をかけた攻防戦。
「彼らをどうしたいのだ?」

CUBEには、そんな数々の「?」がある。
しかし「CUBE」を観た者は、この「?」の説明を求めているのだろうか?
観た者はすでにその存在自体を、得体が知れない物として納得させているのではないか?
誰が何の目的でこれを作り、閉じ込めた人間をどうしたいのか。
こんな事はすでに愚問で、そのなんだか分からなさがCUBEの魅力なんだと、
この作品を観て感じた。
無理にその愚問を解決したり、説明する必要はない。
謎は謎のままでいい・・・・・・。

もっと壮大なストーリーを期待していただけに残念です。

被験者の過去が明らかになっただけとはね。

CUBE ファイナル・エディション [DVD]でCUBEの魅力全体の事が済んでしまうと激しく感じた映画。... 続きを読む

CUBEシリーズの完結編ではあるが、前2作とは全く異なる作品になっている。最初の作品はソリッドシチュエーションのサスペンス映画だったし2作目も一応そうだった。まぁ... 続きを読む

キューブの目的は?彼らはなぜここにいるのか?など、シリーズの謎だった部分が明らかにされて、スッキリする。キューブシリーズの不条理さを評価している人には不満かもしれ... 続きを読む

結構酷評されてるCUBE ZEROですが、傑作の続編として考えれば割と良い出来だと思います。... 続きを読む

... 続きを読む

cube2以上、cube以下
別作品として鑑賞する方がよい。

cubeへのセルフ?オマージュだと思う。... 続きを読む

CUBEシリーズのうち、ここが元祖になるのでしょうか。
映像演出のグロさは増してましたし、内容展開もあって楽しめました。... 続きを読む

その圧倒的な圧迫感と緊張感で観客を虜にしたCUBUシリーズ。
その番外編ともいえるのが本作である。... 続きを読む

第一作目はとにかく衝撃だった。「このキューブには何の陰謀も無い」っていうワースの言葉がすごく恐かった。その時、何となく、「だったら死体の処理は誰が?」「誰が連れて... 続きを読む

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

ゲゲゲの鬼太郎 スタンダード・エディション [DVD]
パピヨン [Blu-ray]
青い塩 [DVD]
アンストッパブル ブルーレイ&DVDセット〔初回生産限定〕 [Blu-ray]
スコア [DVD]
力道山 [Blu-ray]
(ハル) [DVD]
菩提樹 [DVD]
ワンピース【劇場版】 [DVD]
別離 [DVD]
手紙 スタンダード版 [DVD]
トリック -劇場版- 超完全版 [DVD]
劇場版 名探偵コナン 時計じかけの摩天楼 [DVD]
劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning- [DVD]
それいけ!アンパンマン 妖精リンリンのひみつ [DVD]
ワンピース ねじまき島の冒険(同時収録:ジャンゴのダンスカーニバル) [DVD]
Lets Get Lost [DVD] [Import]
アース [Blu-ray]
メガ・シャーク VS クロコザウルス [DVD]
劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール「ギラティナと氷空の花束 シェイミ」 [DVD]