[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

別離 [DVD]

別離 [DVD]
第84回アカデミー賞外国語映画賞受賞!
全世界絶賛!90冠を超える映画賞に輝く、人間ドラマの最高傑作がいよいよリリース!

第61回ベルリン国際映画祭において、映画祭史上初の主要3部門〈金熊賞&銀熊賞(男優賞・女優賞)〉を独占受賞し、第69回ゴールデン・グローブ賞外国語映画賞受賞など賞レースを席巻、本年度第84回アカデミー賞には、脚本賞&外国語映画賞の2部門ノミネートを果たし、外国語映画賞を受賞!

離婚の危機を迎える夫婦、つなぎとめようとする娘、そして、彼らの問題に巻き込まれていくもう一つの家族。すべては愛する人のために、守るべきもののために――。
それぞれが抱える“秘密や嘘"、胸の奥にしまわれた“真実"が複雑に絡み合い、彼らの人生を翻弄していく――。

【ストーリー】
テヘランで暮らす妻シミンは、11歳になる娘テルメーの将来のことを考えて、夫ナデルとともにイランを出る準備をしていた。しかしナデルは、アルツハイマー病を抱えることとなった父を置き去りにはできないと国を出ることに反対。夫婦の意見は平行線をたどり、シミンが裁判所に離婚申請をするが、協議は物別れに終わる。シミンはしばらく家を出ることとなり、ナデルは父
の世話のためにラジエーという女性を雇うことにした。しかし、ある日、ナデルが帰宅すると、父は意識不明でベッドから落ち床に伏せていた。ナデルは怒りをあらわにして、ラジエーを問い詰め、彼女を手荒く追い出してしまう。その夜、ナデルは、ラジエーが入院したとの知らせを受ける。しかも、彼女は流産したというのだった……。

【キャスト】
レイラ・ハタミ、ペイマン・モアディ、シャハブ・ホセイニ、サレー・バヤト、サリナ・ファルハディ、ババク・カリミ

【スタッフ】
製作・監督・脚本:アスガー・ファルハディ

【映像特典】(約32分)
○インタビュー集
アスガー・ファルハディ監督 : 映画制作について
アスガー・ファルハディ監督 : 『別離』について
レイラ・ハタミ : 『別離』について
○日本版劇場予告


イラン映画ということですがイスラム国ならではの習慣は映画の理解を妨げません。とても良くできたドラマです。私は奥様と一緒に見ていたのですが、おもしろいことに、主人公の夫の言動に対する感想が私とはまったく違うんです。みごとなくらい180度正反対です。もしかしたら監督の狙いはそこにあったのかもしれません。だとしたら男女間の違いをここまで鮮明に浮き彫りにした映画はあまりないのではないでしょうか。ただ、よくできた映画ではありますが、くりかえし見てみたい映画かというと・・・・。

別れはつらくて寂しいもの・・
と、思いましたら物語りは最初から激しい口論です。
それぞれのわけがある見たいです。
シミン(妻)は国を出て外国に移住して娘を立派に育てたい
一方、ナデル(夫)は父親が病気なので面倒を見なくてはならず、行けないと言う。

ナデルは家政婦さんを雇うことにしたのですけど・・
父親の面倒はしんどい様子です。
結局、ナデルはクビにするさい、トラブルが発生してしまって、
家政婦さんは妊婦だったらしく、流産して最悪の事態に発展してしまいます。
見る私は次から次へと混乱していく先が読めないのでハラハラ・・
いい意味で落ち着くところはどこなのか、面白かったです。
ますます、いろんな方々が激論になって行く様子に、お国柄なのかもしれない。
いや、最初から夫婦のボタンのかけ違いが生んだ悲劇に近いですよね。

最後は娘に決断をさせるのですが・・
どっちかは、見る側にも迫る作品でありました。

まず内容はとても重い。映画は娯楽と解釈している人が見ると、一日中気分が落ち込む危険有り。
ただ、もの凄く人間の心理を上手く描いていると思ったので、僕は最後まで見入ってしまいました。
一番強く思ったのが両方の旦那の、正しい事をしたい!勝ちたい!俺は間違っていない!という勝利欲求の怖さ。

善でいたい!何故間違っていないのに泣き寝入りしなければいけないんだ!冗談じゃない!
間違っているのはあちらだ!ならアイツらを打ち負かして真実を白日の下に!
勝利を手に入れたい!という欲求が肥大化しすぎて、もっとも大事な家族へ目が届かなくなっている姿に哀れみを感じた。
男なら誰でもある勝利欲求、英雄欲求だが、それは誰の為に手に入れたいの?家族のため?それとも自分の為?
そんな風に問われているような気がした。

本当に大事な事は勝つ事か?それとも勝利を放棄してでも愛する事か?
そんな二択の葛藤をとても上手く描いた作品だと思いました。
人生の土壇場で、憎しみより愛を選択出来る男になりたいものです。と思いました。

一点だけ。盗まれたお金が結局どこに行ったのか?が描かれていなかったのが気になりましたが傑作です。

映画に何を期待するかにもよりますが、この映画をどう捉えるか、どう位置づけをするか、けっこう評価の別れる作品かもしれません。... 続きを読む

妻が家を出て行き、娘と認知症の父と暮らすことになった男性が
ちょっとしたことから大きな問題に発展するイランの映画。... 続きを読む

イランの映画と聞いてちょっとひきました。が、鑑賞すると面白い。老人の父親介護を望む夫、子供のため外国に行こうとする妻。かなり現在の家族の在り方を冷静に見つめていま... 続きを読む

何気ない日常に起こるちよっとしたズレ。
空気感がひしひしと伝わる秀作だ。

... 続きを読む

上映映画をみたのですが裁判での経過で事実はどうなのかもう一度確認したいのと老人介護に伴う人生の生き方等々いろんな点考えさせられました。子供はなにを見たのでしょうか... 続きを読む

イランの映画を初めて観ました。
素晴らしいですね。

ある一組の夫婦の離婚から始まる人間模様。... 続きを読む

大量破壊兵器の開発やテロ組織を支援しているとして、
北朝鮮、イラクと並んで、アメリカから「悪の枢軸」として批判され、... 続きを読む

・シリアスでストイックな人間ドラマの傑作です。裁判モノでもあります。... 続きを読む

この映画を短文でレビューをすることは難しい。イスラム社会における問題点が複雑に絡んだ作品だからである。観て、感じて、考えるのが一番の秀逸・傑作な映画でしょう。続きを読む

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

人間の條件 DVD-BOX
セカンドバージン スペシャル・エディション [DVD]
ツレがうつになりまして。 プレミアム・エディション [DVD]
それいけ!アンパンマン キラキラ星の涙 [DVD]
NANA -ナナ- スペシャル・エディション [DVD]
アンティーク~西洋骨董洋菓子店~ [DVD]
機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション完結編 自由の代償 [DVD]
インド夜想曲 [DVD]
秘密結社 鷹の爪THE MOVIE 3 デラックス・エディション(3枚組) [DVD]
シュリ [DVD]
新発見!韓国ロード・バラエティ~『1泊2日』Vol.1 黒山島/安東編 [DVD]
それいけ!アンパンマン ロールとローラ うきぐも城のひみつ [DVD]
別離 [DVD]
名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌【初回生産限定盤】 [DVD]
それいけ!アンパンマン 妖精リンリンのひみつ [DVD]
ワンピース【劇場版】 [DVD]
リターン・トゥ・ベース 【DVD】
あの頃映画 「東京夜曲」 [DVD]
菩提樹 [DVD]
忍たま乱太郎 スペシャル・プライス版 [DVD]