名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌【初回生産限定盤】 [DVD]
映画10周年記念超大作はオールスター登場!!
人気探偵たちの華麗な共演が大きな話題になった劇場版がついにDVD化!!
2006年GW全国東宝系劇場公開映画
DISC1:本編+特典映像収録
<特典映像内容>~The Extra Film of Detective CONAN~
・予告編&特報
・歴代のOP/EDテーマ&映画主題歌のPVダイジェスト
・チーフプロデューサー;諏訪氏へのインタビュー
DISC2:特典ディスク
公開記念特番「ありがとう!10周年コナン大賞」+『探偵たちの鎮魂歌』TV放送での週替わり劇場告知を全編収録
【豪華4大特典付き】
特典1. 劇場版DVD10作品を収納可能な美麗ケース
特典2. 劇場版コナン史上初の2枚組ピクチャーディスク仕様!
特典3. 特別盤限定ブックレット(16P)封入
特典4. 紫外線で色が変わる!"オリジナルロゴ入りコンパクトミラー"封入
原作:青山剛昌
(小学館・少年サンデー連載中/よみうりテレビ・日本テレビ系放映中)
監督:山本泰一郎
脚本:柏原寛司
音楽:大野克夫
江戸川コナン:高山みなみ
毛利蘭:山崎和佳奈
毛利小五郎:神谷明
目暮警部:茶風林
阿笠博士:緒方賢一
吉田歩美:岩居由希子
小嶋元太:高木渉
円谷光彦:大谷育江、折笠愛
灰原哀:林原めぐみ
工藤新一:山口勝平
プロデューサー:諏訪道彦・吉岡昌仁
キャラクターデザイン/総作画監督:須藤昌朋
美術:渋谷幸弘
色彩設計:西香代子
撮影:野村隆
編集:岡田輝満
録音監督:井澤基
音響効果:横山正和
アニメーション制作:東京ムービー
製作:小学館/読売テレビ/日本テレビ/小学館プロダクション/東宝/トムス・エンタテインメント
発売元:小学館
販売元:J-DISC Being
DVD制作協力:B・VISION
オールスター総出演で、なかなか見応えありです。もちろん画像は綺麗です。コナンや怪盗キッド、服部くん(以下略)の活躍はもとより、しつこいようですが何と言っても中盤での園子ちゃんの意外な活躍が見ていてなかなか爽快です(笑)園子ちゃんファンは、必見です!
でも私にとっての最高のオススメはやはり怪盗キッドの活躍シーンですが…(笑)
10作目にしてシリーズ最高傑作ができた。
今作から脚本家が『あぶない刑事』などを書いている柏原寛司に交代したことが良かったのかもしれない。
今まで散々描き尽くされた感の強いラブ・コメ要素を極力排し、とにかく冒頭から終盤までサスペンス、推理、アクションで畳み掛ける。
流石にオールスターとはいかないが、10周年記念ということで原作キャラがここぞとひしめいているが、ただ登場するだけでなく、それぞれに見る者の心を打つような活躍を見せてくれるのが嬉しい。
特に警察陣が格好よく描写されているのが良い。
仲間の命を救おうとするコナン、平次、小五郎は当然として、爆弾から身を挺して子どもを助けようとする横溝刑事(弟)や、終盤、爆弾を取り付けられた子どもたちだけを残すわけにはいかないと現場に残る目暮警部、白鳥警部、阿笠博士のやり取りには思わずグッときてしまう。
更に怪盗キッドがまた最高に格好良いのだ。
要所要所でコナン達を助けるだけでなく、今回は自分の命を狙う犯人の一味と対決する。
シリーズ1ともいえる自分の独りよがりな動機で犯行を犯した犯人に放つ、コナンの痛烈な最後の台詞もイカしてる!
ところで、エンディングの後に恒例の次回作制作決定のテロップ。
5作目以降、次回の舞台をさりげなく仄めかしていることにお気づきの方はいるだろうか?
6作目の予告ではシャーロック・ホームズに扮したコナンを、
7作目への予告では、京都の碁盤のような通りを暗示したテロップを、
8作目は滑走路をイメージさせるし、9作目の時は海原を登場させていた。
そこで気になるのが、今回の制作決定のテロップ。
1作目から10作目までの作品名が、ロケット発射のカウントダウンのように表示され、最後に11作目制作決定の文字が。
・・・ということは次回作の舞台は宇宙!?
劇場版の第10作目ということで、いつものメンバーに、服部平次とか怪盗キッドとかオールスター・キャストでファンサービスしています。少々詰め込みすぎなきらいはありますが...。
コナンと毛利探偵は、別行動で事件の謎に挑むのだが、そもそも事件が何なのかすら、依頼者からは教えてもらえない。唯一与えられたヒントは奇妙な記号のみ。ここから「どんな事件がおきたのか」をまず知り、そこから犯人など、真相をさらに暴かねばならない。このように、謎が2段構造にしている面白さはあります。
また、「テーマパークを一歩でも出ると腕のパスが爆発する」=「敷地外にレールが一部はみ出ている、売り物のジェットコースターに乗ると死ぬ」という約束が与えられたために、それなりのサスペンスが生み出されています。
だけど、結局子供向けなので、謎解きのカタルシスを得るための「間」も与えられず、ポンポンとコナンが謎を解いていくし、謎解きの方法が会話が多すで動きがない。肝心のオチやトリックも、ご都合主義で穴がありすぎに思える部分も多い。
映画10周年記念作!特典ディスクの中身は、公開記念特番「ありがとう!10周年コナン大賞」「探偵たちの鎮魂歌」TV放送での週替わり劇場告知を全編収録だそうです。
この作品に低評価の方も多いようですが、私は十分楽しめましたし、ハラハラドキドキしました!!... 続きを読む
名探偵コナンの原作は読んでませんし、アニメも自分の成長に伴い観るのを止めてしまいました。FBIが出てきた辺りまでしか知りません。... 続きを読む
コナン・小五郎の元に舞い込んだ謎の依頼者からの事件調査
それは自分達と愛する人達の命を賭けたサバイバルゲームだった... 続きを読む
コナンの映画10弾なのですね!!行った事ないので、コナンの映画オールスターいい。蘭ちゃんは、夢野歌かも、
「さよならコナン」という惹句に引かれて鑑賞しました。なるほど、いつものごとく、last one... 続きを読む
コナンシリーズはどれもいいですよ。後は自分が度の時がいいかによりますが全て買ってしまうのもまたこれも乙です。
サブタイトルのレクイエムは本編のどこに出てくるんでしょう??という内容
でした。ここ何作か、コナン映画はパッとしないと思います。
10周年記念作といっても強引に主要キャラを全員登場させただけで、内容はしょぼいし、タイトルとも全然合ってない。... 続きを読む
あんなに熱い予告シーンを流しておいてそりゃねぇぜ
予告を見る限り映画を観るまではこの映画は神作だな、と思った人も、少なくないと思います。
劇場版のDVDは全て持っており、1〜5作までは何度も見たが、それ以降の作品は後のものほど繰り返し見た回数が少ない。... 続きを読む
【この商品に関連する動画はこちら】
同じカテゴリにある他の記事
UVERworld DOCUMENTARY THE SONG [Blu-ray]
テイルズ オブ ヴェスペリア ~ The First Strike ~ [DVD]
ワンピース THE MOVIE エピソード オブ チョッパー+(プラス) 冬に咲く、奇跡の桜 [DVD]
(ハル) [DVD]
メガ・シャーク VS クロコザウルス [DVD]
鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星【完全生産限定版】 [DVD]
劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール「ギラティナと氷空の花束 シェイミ」 [DVD]
三銃士 [DVD]
しあわせの雨傘 コレクターズ・エディション(2枚組) [DVD]
NANA -ナナ- スペシャル・エディション [DVD]
戦場からの脱出 [Blu-ray]
NANA 2 スタンダード・エディション [DVD]
アース [Blu-ray]
リターン・トゥ・ベース 【DVD】
劇場版 きかんしゃトーマス ミスティアイランド レスキュー大作戦!! [DVD]
人のセックスを笑うな [DVD]
菩提樹 [DVD]
ワンピース【劇場版】 [DVD]
ONE PIECE 麦わらチェイス [DVD]
あの頃映画 「事件」 [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.