テイルズ オブ ヴェスペリア ~ The First Strike ~ [DVD]
プロダクション I.G制作による至高の“テイルズ オブ ムービー”
オレたちは「正義」をつらぬく。
制作年度:2009年
人と魔物の大きな戦い「人魔戦争」が終結してから数年。先の皇帝が崩御したのち、帝国では空位状態が続いてはいたが、世界は概ね平和に見えた―。
人々は根源たる力・エアルによって、繁栄を築き上げようとしていた。結晶化したエアルは魔核と呼ばれ、魔導器の動力源として暮らしに欠かせぬあらゆるものから、町を護る結界まで作り出していた。
そんなある日、シゾンタニアの町に程近い、深い森のなか。帝国騎士団ナイレン隊に所属する新人騎士ユーリ・ローウェル、フレン・シーフォ、そしてふたりの先輩である双子姉妹騎士ヒスカとシャスティルは、エアル異常噴出の調査とそれに伴う魔物撃退の任務をこなしていた。騎士団にあこがれて、理想を胸に入団したユーリ・ローウェル。規律と正義を重んじるフレン・シーフォ。ふたりは帝都ザーフィアスの下町で育った幼なじみだったが、偶然入団式で数年ぶりの再開を果たしたのだった。
騎士団の隊長ナイレンは、異変を巡る調査を進めるにつれて、森の遺跡内に未知の魔導器が存在すると睨んだ。そして探索を進める最中、シゾンタニア一帯を巻き込む、大規模な異変が巻き起こる・・・・・・。
騎士団員として行動を共にしながら、その主義の相違により反発しあうユーリとフレン。帝国の暗部を知ったふたりは、やがてそれぞれの「正義」を貫く覚悟を迫られることになる・・・・・・。
毎回映像特典
ピクチャーサウンド
ゲームのエンディング絵でお馴染み柳沼和良が手がける、劇場とゲームの間を描いた新作映像!
宣伝用映像集
毎回音声特典
キャスト&スタッフによるオーディオコメンタリー
毎回封入特典
特製ブックレット
他、仕様
ジャケットイラストは松竹徳幸描き下ろし
私はゲーム自体が大好きでしたので、映画館に三回観にいきました。
スペインの城塞都市を元にした舞台は綺麗ですし、キャラクターの動きも俊敏でとてもかっこいいです。
シナリオも、これだけを見るのであれば綺麗にまとまっていて良いと思います。
ただ、原作をマニアックに好きであれば好きであるほど粗も目につきまして。
ゲームの設定をそのまま持ってきていないところがチラホラ見受けられます。
個人的に一番気になったのは、フレンに関して。
ある問題に対する行動が、ゲームにどうしてもつながりません。
(映画のフレンもいいキャラなので、映画とゲームは別物と考えれば楽しめます)
なので、私のような原作ゲーム好きの理屈っぽい者には少々気になるかもしれません。
とはいいましても、キャラそのものや声優さんが好きであれば問題ないと思います。
鳥海さん好きなので☆は4つです。
最近になり視聴しました。
ヴェスペリアは2周程クリアしていて、テイルズの中でもかなり好きな作品です。
ユーリとフレンの過去話ということで楽しみにしていましたが、これは期待以上でした。
久々に面白い映画が見られました。
とてもよく出来たストーリーだったと思います。
作画もとても綺麗で、ゲーム中のアニメとキャラデザも雰囲気も一緒なので一段と楽しめました。
ゲームとの矛盾点も、自分は気になりませんでした。
こんなに良い作品、もっと早く見ていればよかった・・・。
自分はDVD版を買いましたが、BD版を買えばよかったと少し後悔しています。
DVDでも映像はかなり綺麗なんですが、これだけ素晴らしい作画ならBDの高画質で
見たかったな、と。
作品自体はとても楽しめたので、星5つです。
自分は映画を2回見ました。
一回目は全体の雰囲気、構成を知るために。
二回目は一回目では目の行かなかった細かい部分を観察する為にですw
絵はテイルズではおなじみのアニメーション会社 プロダクションIGが担当しているので最初から最後まで
ゲームのOPクオリティで安心して見れました。
この映画はゲーム版よりも前の話になるので前述の様に別にゲームの内容を知らない人でも楽しめる内容です。
ゲームで行動を共にするキャラ達も実際にユーリやフレンとの係わり合いはないのですが多少出てきたりします。
堂々と画面に出てきているキャラもいるのですがよーく見てないと気付かないかもというキャラもいましたw
なのでゲームの内容を知っている人にすればキャラが出てきた時にニヤリと出来たりw
映画を見た後にゲームをやってもそれはそれで感慨深いものがあるかもしれません。
この映画の後にゲームの話がそのまま繋がるのでゲームをやった人はこれを見てもう一度ゲームがやりたくなって
ゲームをやってない人は、映画を見てからゲームに興味を持つ人もいるでしょう。
映画を見た後の個人的な感想としては、帰ったらヴェスペリアやろうw と DVDでたら買うんだろうな〜 と思える出来だと思いました。
本編(ゲーム)の方は、つまらなくはなかったけど会話シーンとかがやたらダラダラ長くてダレてしまう部分が多かったけど、こちらは短い時間に内容が凝縮されてるように感じま... 続きを読む
ユーリとラピード好きでしたので楽しめました。
魔物は、迫力が有りました。
フレンは相変わらずいい人でした。... 続きを読む
私は、この作品の原作をプレイしたことはありません。ですが、充分に楽しむことができる作品でした。... 続きを読む
確かにアクション、声優は良かった。最後の方も良かったでも、途中で時計を気にしてまだこんな時間か・・・と退屈を覚えてしまった。テイルズ自体は好きなかでもヴェスペリア... 続きを読む
テイルズ初の映画化という事で今更見ました。ゲームのアニメ化という点では幾つかのシリーズが作られていますので心配はしてませんでした。自分としてはテイルズは程良く遊ぶ... 続きを読む
私はゲームやってたのもあるんですがこれはおもしろかったです!
映像はすごくいいし
キャラにも違和感ありませんでした... 続きを読む
劇場版ということで期待してましたがとてもよかったです
戦闘シーンも迫力があってかっこよかったです... 続きを読む
... 続きを読む
テイルズ初の映画化です
映像も綺麗で特に音楽が壮大で聴いた時に鳥肌がたちました... 続きを読む
映画は一回だけ観た事ありますが良かったです
DVD発売日決定したと聞いて即予約させて頂きました
楽しみです(≧∀≦)/
【この商品に関連する動画はこちら】
同じカテゴリにある他の記事
ワンピース THE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵 [DVD]
みなさん、さようなら [DVD]
劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール「ギラティナと氷空の花束 シェイミ」 [DVD]
新選組 [DVD]
「カイジ2 人生奪回ゲーム」【通常版】 [DVD]
力道山 [Blu-ray]
メガ・シャーク VS クロコザウルス [DVD]
劇場版 名探偵コナン 時計じかけの摩天楼 [DVD]
マイティ・ソー 3Dスーパーセット [Blu-ray]
天国からのエール スタンダード・エディション [DVD]
聖闘士星矢 天界編 序奏 ~overture~ [DVD]
劇場版 きかんしゃトーマス ミスティアイランド レスキュー大作戦!! [DVD]
新発見!韓国ロード・バラエティ〜『1泊2日』Vol.1 黒山島/安東編 [DVD]
あしたのパスタはアルデンテ [DVD]
ロイヤル・セブンティーン [DVD]
ヴェニスの商人 [DVD]
劔岳 点の記 [Blu-ray]
ONE PIECE ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島 [DVD]
インド夜想曲 [DVD]
機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション完結編 自由の代償 [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.