しんぼる [DVD]
【商品内容】
想像もつかない“何か”が起こる。
松本人志 監督最新作「しんぼる」DVD発売決定!!
【ストーリー】
メキシコのとある町。家族と幸せに暮らすプロレスラー、エルカルゴマンはいつもと変わらぬ朝を迎えていた。
しかしその日、妻は夫であるエスカルゴマンがいつもとは少し様子が違うことを感じていた。
それは今日の対戦相手がひと回りも年が若く、過激で有名なテキーラ・ジョーだということだけではなく“何かが起こりそう”な妙な胸騒ぎを感じていたからだった。一方、奇妙な水玉のパジャマを着た男は目を覚ますと四方を白い壁に囲まれた部屋に閉じ込められていた。ここが何処なのか?なぜ男はその部屋に閉じ込められたのか?誰の仕業か?途方に暮れる男は、何とかその部屋から出ようと試みるが出口が見当たらない。壁に近づいて触れてみると、男の視線の先に“何か”が現れた…。
【収録内容】
本編:92分
特典映像:27分(しんぼるドキュメント+特報、予告、SPOT集)
企画・監督・主演:松本人志
脚本:松本人志/高須光聖 企画協力:高須光聖/長谷川朝二/倉本美津留 アソシエイトプロデューサー:小西啓介/竹本夏絵 ラインプロデューサー:代情明彦 VFX監督:瀬下寛之 音楽:清水靖晃 制作プロダクション:よしもとクリエイティブ・エージェンシー/ファントム・フィルム/葵プロモーション
プロデューサー:岡本昭彦 配給統括:野田助嗣 製作総指揮:白岩久弥 製作代表:吉野伊佐男/大崎洋 配給:松竹 製作:吉本興業
【初回生産限定特典】
劇中歌「CROW」着うたフル全員プレゼント!
ダウンロード有効期限:2010年7月31日(土)23時59分まで(1IDにつき1回のみ)
さらに!抽選で1000名様に、しんぼるBE@RBRICK 70%をプレゼント!!
ご応募締切:2010年3月1日(月)※当日消印有効
※詳しくは初回盤封入応募ハガキをご覧下さい。
※初回生産盤出荷終了後は通常盤(特典なし)となります
(C)2010吉本興業
2作を見て
松ちゃんは、映画撮らなくていいよ。
コント集の4本ぐらいで2時間もので勝負してほしい。
よく解らない話で2時間近くは苦痛でしかない。
そもそも、笑わせたいのか考えさせたいのか?
どちらにせよ、中途半端で・・・。
結論として自分の中では無かった事にしておきます。
これを映画にしてしまう所が一番凄いと思います。
松本人志自身は確実に評価されないと分かってて撮った
んじゃないでしょうか。本当にそうとしか思えない。
普段お笑いのDVDをレンタルで借りる人にはオススメです。
ストーリー性などは全く無く風呂上がりに気合を入れて、映画として
真面目に見るものでは無いです。
内容もそうだけど、これを映画として出す意味が。
映画の世界は「意味が分からない」=「シュールな芸術」という展開は成立しない。
そこに監督の才能を感じさせるという作業を観客に迫るものは映画とは言わない。
それは映像アートとして美術館なんかで流しっぱなしにするもの。
少なくとも映画として出すなら、観客を楽しませて何ぼだと思う。
このストーリーは高津氏と「こういうイメージなんやけどなぁ」といいながら一応「作品」を作り上げてる体なんだけど、お互いの心の中にある最大のミッションは「観客からの批判(松本人志の才能に対する)をかわすこと」
そうとしか思えないほど、見るものを意味なく煙に巻く。
しかし、その狙いはもっとも最悪な形で実現されている。つまり、映画として評価出来ないのではなく、評価に値しない。
まるで、早熟な小学生がピカソ風の絵をかいて悦に入ってる。
そういう感想を持った映画でした。
最後にまっちゃんファンとしての意見は、プロレスラーなど抜きに、今田さんと2人で協力しながら、また裏切りながらなんとか箱の中から脱出する。そんな映画を観たかったです。
天才、松本人志がメガホンをとった以上、多分傑作なんだろうが、僕にはいま一つ理解できなかった。
意味が分かれば手元に置いておきたい気持ちにはなりました。... 続きを読む
酷評が多いですが、それらの意見には気合が入りすぎています。世界的な有名な監督の次回作ぐらいの気合で評価しています。ちょっとおかしいのではないのでしょうか?この映画... 続きを読む
笑えるかどうかは別にして「密室もののお笑い」という新しいジャンルを開拓したと思いました。... 続きを読む
... 続きを読む
最初の30分くらいは、話の進みが悪く感じました。
ストーリーは大人も子どもも理解出来るレベルです。... 続きを読む
先日偶然松ちゃんがアンチ宮崎駿である事を知り、松ちゃんの作品も気になりこの映画を見ました。 結論から言うと俺には難解過ぎます(笑)... 続きを読む
こんなもの斬新でもなんでもないし、何かシュールで前衛的なことを俺はやっているという独りよがりな陶酔感のうちに松本は撮りあげてしまったのかもしれないが、端的に言って... 続きを読む
シネマ坊主でSAWを紹介した時にありきたりなゲームでつまらないと批評してましたが、このSAWの設定をインスパイアしたのが本作なのでは?と思います。... 続きを読む
公開された当時、松本ファンの人々からも、不評だったようですが、私は、純粋に、面白かったです。... 続きを読む
【この商品に関連する動画はこちら】
同じカテゴリにある他の記事
あの頃映画 「親鸞 白い道」 [DVD]
しんぼる [DVD]
レッスン! (プレミアム・エディション〈2枚組〉) [DVD]
CURE キュア [DVD]
あの頃映画 「海燕ジョーの奇跡」 [DVD]
封印殺人映画 [DVD]
ロシュフォールの恋人たち デジタルリマスター版(2枚組) [DVD]
ザ・シフト 映画版 + ウエイン・W・ダイアーとの対話 DVD2枚組 Deluxe Box
フード・インク [DVD]
半分の月がのぼる空 [DVD]
ヒート プレミアム・エディション [DVD]
初恋のきた道 [DVD]
U・ボート ディレクターズ・カット [DVD]
恋ひとすじに 【ベスト・ライブラリー 1500円:ラブ・ストリー&青春映画特集】 [DVD]
クロサワ映画2011〜笑いにできない恋がある〜 [DVD]
あの頃映画 「家族」 [DVD]
劇場版 虫皇帝シリーズ 昆虫軍VS.毒蟲軍完全決着版4 [DVD]
スパニッシュ・アパートメント [DVD]
JSA [DVD]
ジョーイ〈ファースト〉 セット1 [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.