フォレスト・ガンプ [DVD]

フォレスト・ガンプ [DVD]
【ストーリー】

“人生は食べてみなければわからない、チョコレートの箱と同じ”―――アメリカの激動する歴史を駆け抜けた、トム・ハンクス演じる青年フォレストの青春を暖かい感動で描いて、アカデミー賞(R)作品賞ほか6部門を独占した映画史に残る名作。



【DVD特典】

(1)音声解説 1:ロバート・ゼメキス(監督)、スティーブ・スターキー(製作)、リック・カーター(プロダクション・デザイナー)

(2)音声解説 2:ウェンディ・ファイナーマン(製作)

フォレスト・ガンプは私に大きな影響を与えました。
というのも当時小学生だった私がテレビ放送されたこれを見て、初めて映画で感動して泣いたんです。
世の中には最高傑作と呼ばれるものがいくつもありますし、私もたくさんの面白い映画を見てきましたが、フォレスト・ガンプだけは私にとって他作と比較できない揺ぎ無い最高傑作に位置しています。
一言でいえば別格ですね。評価の基準がフォレスト・ガンプ専用になってます。
それだけ素晴らしい映画だと思いました。

当時は感動してしまった理由がわからなかったんですが、最近また見直してなんとなくわかってきました。
これは無駄なシーンが一切無く、テンポと構成が神レベルなんだと思います。作中では主人公のエピソードがいくつも登場してきますが、それぞれが次のエピソードと明確につながってて、
止まることなく水が流れるように進むストーリーを見ているうちに、自分自身が本当にガンプの人生を追体験している心地になってきたんです。

また、ストーリー全体がフォレスト・ガンプの視点で進行するので感情移入しやすくなり、今では斬新だったと思います。
ガンプは少し障害を持っているんですが、彼の友達の女の子が父親から性的な虐待を受けていたとき、
それをガンプは「彼女は父親によく愛されていた」と語るんです。上手いなぁと思いました。
大嵐の中にぼろいエビ採り船で車いすの親友が「沈められるものなら沈めてみろ!」と笑いながら雨降る大空に叫びまくるシーンは、ガンプの歩んだ人生と被って本当にその通りだと心に静かにきました。

さっきも言いましたが、この映画は一人の人間の一生を追体験できる完成度を持っています。だからこそ、
この映画の3時間ぐらいの収録時間は、見終わった後にはそれだけでは計り知れない大きさを持ってあなたに帰ってくると思います。
たいていの映画は一度見てしまえばそれっきりということが多いですが、これは何度でも見たい。ショーシャンクの空はじっと余韻を残しましたが、フォレスト・ガンプは素晴らしい涙がでます。
感動・神秘的・美しい・泣ける・人生の楽しさ、などの要素の頂点であり、もはや映画ではなく一人の人生と同等の重みを持っている映画です。
そうさせている完成度が今後もこれを不変のものにするでしょう。

映画館で見た時はただフォレストガンプの波乱万丈な運命に笑ったり泣いたりしたけれど、この映画を何度も見直すうちに彼の”孤独”というのものを感じてきた。大統領に何度も会ったり、ベトナム戦争のヒーローだったり、億万長者になるというのは世間一般の価値観から見れば「成功者」ということになるだろう。でもガンプはそんなことなど意に介さず、ジェニーへの献身的な愛を注ぐことが最大の関心事なのだ。おまけにジェニー自身がフォレストの愛情をうっとうしくさえ思っているのにガンプの孤独を感じさせずにいられない。

ベトナムの戦場でジェニーに手紙を書き続けるガンプ、やっと2人きりになったと思ったら逃げられるガンプ。ポツンと部屋にたたずむガンプを見ると彼の孤独が痛いほど伝わってきた。後半、何年もひたすら走り続けるガンプはジェニーを忘れるためにやっていたことなのかもしれない。とにかくジェニーとの関係では叶わぬ思いが全編を貫いていたと思う。

運命を自らコントロールしたいダン中尉とジェニー、運命を受け入れるガンプの母。そしてガンプの生き方はその両方。どの生き方がいいとか説教じみたところはなく、淡々と「それが人生」というものを見せてくれる。それが最高に含蓄のある映画になった。

しばらく経って、再び観たくなる映画はそうそうあるものではない。
この『フォレスト・ガンプ』という作品は、不思議な映画で何度観ても面白く感じられる作品である。

主人公はハンディキャップを背負っているが、ひたむきに真っ直ぐに人生を歩んでいく。

1950年代から1980年代のアメリカ社会を縦軸にして、ママ・最愛の人ジェニー・友人ババとダン中尉といった人間関係を横軸にして物語が進んで行く。

それらが複雑に絡み合い、主人公の意思とは無関係に時代は変わり、周囲の人物もその波に押し流されるように変わっていくが、なぜか主人公はその時代のただ中にも居ても変わらずにいる。周りの評価は変わっても、フォレストはただひたむきに生きているからかもしれない。

あのフォレストの元にやって来て、また飛び去って行く「羽」は何を意味し、何を象徴しているのだろうか・・・。

ジェニーの墓前に立ち『運命』について考え、語るフォレスト。あの「羽」は、人の『運命』の象徴なのかもしれない。あるいは、抗えぬ『自然の法則』なのか。

観るたびごとに考えさせられる作品である。

「新しい展望」を感じる映画とはこういうものを言うんですよね。

いまさらながら観ました。なんだ『タイタニック』みたいに、実は語りなんだ(笑)、舞台役者は、ぜひチャレンジしてよ、『舞台版フォレストガンプ』なんて思いながら、そうか... 続きを読む

心温まる映画です
1年に一度はみたいです。
一生、見たくて購入しました

この映画は最高です。
フォレストガンプの一生の物語。
主人公が恐ろしいくらいまっすぐで、なんでこんなにまっすぐなのか。... 続きを読む

よくない作品だ
駄作ではない、失敗作でもない。むしろその逆だろう。... 続きを読む

レンタルしたり、ビデオに録画したり、過去数え切れないくらい観ているのに飽きないんです。

フォレストさんの素直でまっすぐな人柄に憧れます。

映画の2時間にフォレストの波乱万丈な半生を感動とともに味わえます。
優しい気持ちになりますよ。幼馴染っていいな〜と憧れちゃいます。... 続きを読む

この商品買ってないのになんで・・・・特別版が出たら買うよ・・・

何事にも全力投球すれば、どんな人よりも成功することが出来る。
フォレストの純粋に全力で取り組む姿に、啓発されました。... 続きを読む

感動の名作です。良かったです。また何か探して購入したいと思っています。

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

ブザー・ビート ~崖っぷちのヒーロー~ DVD-BOX
最強のふたりコレクターズエディション(初回限定仕様) [Blu-ray]
ROOKIES (ルーキーズ) 表(おもて)BOX通常版
鍵泥棒のメソッド [DVD]
SUPERNATURAL <フィフス・シーズン> コンプリート・セット (4枚組) [Blu-ray]
蒼のピアニスト (完全版) DVD-SET1
アイカツ! 1(初回封入限定特典:DVDオリジナル アイカツ!カード「ガーリーいちごリボン」付き)
プリズン・ブレイク シーズン1 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]
プロジェクトA 〈日本語吹替収録版〉 [DVD]
FRINGE / フリンジ 〈ファースト・シーズン〉セット1 [DVD]
24 -TWENTY FOUR- シーズン7 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]
黒部の太陽 [通常版] [DVD]
東京物語(Blu-ray) 小津安二郎生誕110年・ニューデジタルリマスター【初回限定版】
まんが日本昔ばなし DVD-BOX 第1集(5枚組)
TMS DVD COLLECTION ベルサイユのばら MEMORIAL BOX
硫黄島からの手紙 (特製BOX付 初回限定版) [DVD]
2001年宇宙の旅 [Blu-ray]
Silence~深情密碼~ BOX1 [DVD]
踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望 スタンダード・エディション [DVD]
トワイライト・サーガ COMPLETE Blu-ray BOX