リーマン予想・天才たちの150年の闘い ~素数の魔力に囚われた人々~ [DVD]

リーマン予想・天才たちの150年の闘い ~素数の魔力に囚われた人々~ [DVD]
「リーマン予想が証明できれば、われわれ人類にとって一つの時代が終わり、新たな時代が始まることを意味します。それは人類の知性の最高到達点となるでしょう。」

一見気まぐれな「素数」の並びには、どんな意味が隠されているのか?
「素数」は、この大宇宙がしたがう自然法則に関わる、創造主の暗号なのか?
人類史上最大の数学の難問「リーマン予想」に挑む数学者たちの奇想天外な物語。

数学の世界に数ある難問の中で、最も難しく、最も重要だといわれている「リーマン予想」。
いまから約150年前、ドイツの天才数学者リーマンがこの世に送り出したこの難問は、一見気まぐれにしか見えない素数の並びと、その背後に潜む意味を解き明かすとされ、これまで多くの数学者たちが人生をかけてこの難問に挑んできた。

彼らは素数の並びにいったいどんな壮大な世界を見ているのか。

素数という不思議な数の魔力に囚われた数学者たちの、数奇な人生を追う。


○2009年放送

*本編87分/画面サイズ16:9LB

素数は実はこの宇宙の成り立ちを理解する手掛かりかもしれない!
これにとりつかれた数学者たちの悪戦苦闘の歴史がすさまじい。
解決不可能とされる命題に挑戦する過程で、素粒子物理学につながる瞬間が刺激的。
数の神秘と宇宙の謎とそれに挑む人間の知的冒険、刺激的な80分でした。

本DVDは、リーマン予想という数学の難問を解こうとチャレンジする数学者たちのドキュメンタリーです。地上波で約50分で放送された番組を見ましたが、今回約90分の完全版DVD発売されましたので購入しました。

リーマン予想とは、素数(1とそれ自身の数でしか割り切れない数=2,3,5,7,11,13.....)とは一体何か、という数学の根源に関わる最難関の問題です。数学や素数など、一般人には全く関係ないことと思われますが、現在では素数はクレジットカードやパソコンのパスワードの暗唱番号などに使われています。もし素数が解明されてしまうと人類は素数以外のものを使わなければならず、人類は数学的に次の次元に入らなくてはならないということです。

このリーマン予想の解答を求め、世界中の何人もの天才数学者が大昔からチャレンジしています。現在80才近い老数学者も長年単独でこの問題に取り組んでいます。そのあまりの難問のため特に20世紀から入ってからの数学者たちは、ある者は廃人のようになったり、またある者は人生が挫折しています。リーマン予想のために、人生が変ってしまった数学者自身やその回りの仲間やライバルの数学者たちをインタビューを通してこのドキュメンタリーは追っていきます。

本番組は、むずかしい数学の問題もていねいなナレーションやCGやなどを多用し、数学や数字が苦手な人にも大変わかりやすく作ってあります。CGや海外ロケなどすごくお金が掛かっています。ダイジェスト的だった地上波版約50分よりもこの完全版は非常によく編集され映画のような見応えがありました。繰り返し見るのにチャプターもわかりやすくていいですね。

BSハイビジョンでの放送をたまたま見ました。とても感動しました。
数学的な内容は難しいはずだけれど、概要がすんなり、分かりやすく入ってきた。

はじめは、オイラーとか、ガウスとかいう人たちの考えが出てきて、そのあとリーマンという人が出てきます。このリーマンという人が揚げた予想が、今に引き続き数学界の難問となっているそうです。
天才ともてはやされた人達が、リーマン予想を解こうとした結果、廃人になっていく。その中で、失敗にめげず80歳を超えた今でもリーマン予想に立ち向かうフランス人の数学者の姿。失敗を恐れないことが大事なんだ、と私なりに感じるものがありました。

自然界の神秘と学門のロマンがよく表現されていたと思いました。

 本編の内容は後回しにして、インタビューに答えてくれた博士の数々が半端ないです。... 続きを読む

人間はまだ理解していないが、宇宙の基本原理の存在を確信させる内容。 中学生に見て欲しい。

この短い時間の中にリーマン予想がいかに世界中の数学者を魅了してきたか、そしてその数学者たちの挑戦をことごとく跳ね返してきたモンスター予想であること、非常に端的にわ... 続きを読む

 NHKのドキュメンタリー全般は元々クォリティーが高いのですが、この作品はその中でも桁違いに素晴らしいです。... 続きを読む

三角関数さえ覚束ない自分が、リーマンのゼータ関数が何なのか分かった積りになりました。素数とπ、eとの関係も分かりやすく説明されていて、世界は数の法則に支配されてい... 続きを読む

小さい頃から天才にあこがれた。縁あって数学者の路を志したこともあった。
ここにあるのは、あこがれた天才達のもがきと苦しみ。才がある故の不幸。... 続きを読む

友人から頂きみました
私には難しすぎてわからなかったけど 世界中でいろんな考えがあると理解しました

同じカテゴリにある他の記事

リーマン予想・天才たちの150年の闘い ~素数の魔力に囚われた人々~ [DVD]
「もののけ姫」はこうして生まれた。 [DVD]
沖縄 ちゅら海~南の楽園~沖縄、八重山、トカラ・・・秘密の隠れ家 ビーチリゾートをめぐる旅 [DVD]
NHKスペシャル 悲しき雄ライオン~王交代劇 9年の記録~ [DVD]
A [DVD]
ディープ・ブルー −スタンダード・エディション− [DVD]
東洋宮武が覗いた時代 WAC-D612 [DVD]
悪魔のいけにえ ドキュメンタリーパック「ファミリー・ポートレイト」&「ショッキング・トゥルース」 [DVD]
イ・ミンホのシンイ-信義-<スペシャル・メイキング> vol.2 [DVD]
アクス/アワチ/タクラマカン砂漠 [絲綢之路シルクロード8] [DVD]
世界の車窓から 世界一周鉄道の旅 4 ユーラシア大陸IV [DVD]
ジブリの風景 宮崎作品が描いた日本/宮崎作品と出会うヨーロッパの旅 [DVD]
バス174 スペシャル・エディション [DVD]
イ・ミンホのシンイ-信義-<スペシャル・メイキング>vol.1 [DVD]
Kon-Tiki [DVD] [Import]
アントニオ・カルロス・ジョビン 素晴らしきボサノヴァの世界 [DVD]
劇場版 仮面ライダーウィザード in Magic Land メイキング・オブ・ショータイム! [DVD]
戦艦大和の最期 乗組員八杉康夫の証言 [DVD]
フェイシング・アリ [DVD]
壇蜜 仮面を脱ぐとき ~映画「甘い鞭」より~ [DVD]