書を捨てよ町へ出よう [HDニューマスター版] [DVD]
映像詩人・寺山修司が日本アート・シアター・ギルドに遺した、色褪せることない長編デビュー作。最新HDテレシネを施した最新マスターを使用。
家出宣言! ロックの暴力! 詩と幻想とエロス!
既成の映画へつきつけられた、果し状!
1971年作品/1971年4月24日劇場公開
1971 テラヤマ・ワールド/ATG
本編138分/スタンダードサイズ/片面2層ディスク
オリジナル予告編収録
テレシネ監修:鋤田正義
本作は私が初めて観た寺山修二作品だ(80年代後半頃レンタルビデオだった)。
刺激的なビジュアル。甘く苦くチープで極彩色の映像…。生々しいロック(←凄く魅力的だ)。強烈だったが痛々しかった。嫌な感触があった。主人公を正視できなかった。
主人公の青年は、八方塞で、甘ったれで、憧れと、コンプレックスと、性欲と、自己顕示欲と…なにもかもを散らかしたまま…彼の居場所から動けなくなっている。その場所は、しみったれた…愛おしく、醜悪な家。リアリティゼロの物語のはずなのにリアルな空気を受け止めてしまった。息苦しくて観ていられない…。甘ったれた自分を並べ立てられ突きつけられた気がした。気持ち悪かった。
単純に気持ち悪かった。
本作にはもうひとつの主人公がある。 それは‘1971年のニッポン’…つまり時代だ。戦後26年が経過した時代…戦後26歳。戦後日本の青春時代。そこには、ロックが、アングラが、言葉が、街中のゴミが…そしてコンプレックスが…パノラマのように散らかっている。それは60年代から70年代にかけて散らかった雰囲気。
アメリカンニューシネマ…ゴダール…パゾリーニ…大島…映画の向きが変わった頃でもあったし、政治の季節でもあった。(私は政治的人間?ではないので理解できていないけれど…)
もちろん本作は政治的な映画ではない。だが、本作は‘1971年’を伝えてくれる(1971年頃の東京の…新宿の風景の新鮮なこと!『新宿泥棒日記』と一緒に観る事をお勧めします)。戦後左翼運動や世界革命幻想が下り坂に入った直後の1971年と汚辱に満ちた青春を並置している。時代の空気が濃密に溢れている。
単純に溢れている。
本作は一見複雑な構成だ。‘立ちすくむ主人公の汚辱に満ちた物語’に、‘時代のパノラマのようなショートフィルム’を縦横に絡ませる(≒散らかっている)。そして、その残像を全体として眺めるとき‘1971年の青春’という像を結ぶ。結局…複雑ではない。リアルで単純だ。
単純な内容なのだ。
公開から40年以上が過ぎ、今は戦後68年。戦後ニッポンは立派な(?)高齢者となった。青春時代は遠い昔だ。今回、私は25年ぶりに再見した。嫌な感触は心の奥に後退し、入れ替わるようにノスタルジアがその場所を占拠している。そのせいか妙に面白い。そしてなにやら気恥ずかしかった。青臭さを受容できるようになったらしい。年をとったのだ。青春を懐かしんでいるのかもしれない。
単純な青春映画だとわかった。
現代の現実(又は青春)はこんなに単純ではないだろう…。確かに街のゴミ(←昔の裏町は汚れていたんだなぁ)はいくらか片付いたし大気汚染も公衆便所も1971年に比べればマシになったはずだ。だが、青春はむしろ複雑なシステムを持ってしまった…。戦後ニッポンは68歳。全体としては病気がちになったのだろう。合併症もあるし複雑になった。回復も遅い。
単純な時代は過去の話だ。
激しいロックとアングラと鬱屈した青春…それをデビュー作ならではの勢いと、1971年ならではの勢いを、寺山修二ならではの表現手法でまとめた斬新で(今となっては)どこかノスタルジックな青春映画。それが本作だと思う。
ひどく観客を選ぶ(本当にひどく選ぶ)のは確かだが…
‘今の’私には単純に素敵な一本に‘なっていた’。
リアルタイムを知っている自分には懐かしい。現在の若い人にはどうかなあ?青春の困惑と憧れ、挫折・・よく描けています。舞台に比べると大人しいです。淡々としてつまらないと思えますが、見終わった後で印象に残ります。
同じカテゴリにある他の記事
イースター・パレード [Blu-ray]
ザッツ・エンタテインメント [DVD]
ドリトル先生不思議な旅 [DVD]
グリース [DVD]
Peter Pan (2000) [DVD] [Import]
チップス先生さようなら(1969) [DVD]
勝手にしやがれ [DVD]
ロック・オブ・エイジズ ブルーレイ&DVDセット(2枚組)(初回限定生産) [Blu-ray]
屋根の上のバイオリン弾き [DVD]
ノートルダムの鐘 ― オリジナル・サウンドトラック (日本語版)
テンセイクンプー~転世薫風(初回限定盤) [DVD]
アニ? 2 [DVD]
ムーラン・ルージュ [DVD]
劇団四季 嵐の中の子どもたち [DVD]
夜の豹 [DVD]
リアルステージ HUNTER×HUNTER A Longing for Phalcnothdk 蜘蛛の記憶 [DVD]
ザ・フォール/落下の王国 特別版 [DVD]
LOVEセンチュリー 〜夢はみなけりゃ始まらない〜 [DVD]
サウンド・オブ・ミュージック 製作40周年記念版(2枚組)(初回生産限定) [DVD]
ラスト・ワルツ(特別編) [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.