気狂いピエロ [Blu-ray]

気狂いピエロ [Blu-ray]
あの感動との再会を
新たな感動との出会いを

ユニバーサル 100周年
ユニバーサル シネマ・コレクション ブルーレイ


ゴダールが圧倒的個性の映像と文学的セリフで綴る、ヌーベルヴァーグの代表作。

【キャスト】
ジャン=ポール・ベルモンド/アンナ・カリーナ/グラツィエラ・ガルヴァーニ

【スタッフ】
監督:ジャン=リュック・ゴダール

制作年:1965年

(C) 1965 STUDIOCANAL IMAGE./ SOCIETE NOUVELLE DE CINEMATOGRAPHIE / DINO DE LAURENTIS CINEMATOGRAPHICA, S.P.A. (ROME) - ALL RIGHTS RESERVED.

※映像特典、商品仕様、ジャケット写真などは予告無く変更となる場合がございます。

引用の出典も判別出来ないほどのデタラメな翻訳。フェルディナンが付ける日記に字幕が付かない手抜き。映画史に残るラストシーンに付いた字幕が「永遠は私たちのもの」って・・・ランボーの詩を知らない人間に字幕仕事を任せたメイカーの大罪。山田宏一先生、こんなソフトが世に出てしまうなんて、なんとかならなかったのでしょうか。

どこまでも詩的な会話、けだるい音楽、原色的な映像、破滅へと向かうフランス映画独特の展開。素晴らしく評価された作品らしいが、お子様な自分には眠かった。突然始まるバイオレンスシーンや主人公が破滅していくシーンも「なんで?」って思う所が多い。ただやっぱり凄いなと思う点は、会話にならない会話が繰り返されてるにも関わらず、話がちゃんと進んでいくところ。文学的・叙情詩的な映画が好きな人は必見。

10年くらい前にDVDを買って以来の好きなタイトルでしたが、
BDで安く販売されるようでしたので買ってみました。
家庭用のプロジェクターで60インチくらいで鑑賞しての感想ですが、
明らかに画質が良くなっていて、大変驚きました。
DVDではコントラストがきつく、黒く潰れていた場面でも階調が残っていますし、
(例えばフェルディナンが草の中で語りかける場面)
白トビしていると思っていた場面も、ちゃんと写っていたりしました。
(例えばマリアンヌが最初の殺人現場のアジト?で、歌いながら、
鏡を見ている場面の、窓の向こうの遠景)
こんなに綺麗だったのかと驚きました。
翻訳はDVDに慣れていましたので、どちらかというと、DVDの方が好きです。
買って良かったです。

古典ですね。
武映画にも影響を与えているとか。
にしても、安いですなー。

同じカテゴリにある他の記事

アクロス・ザ・ユニバース デラックス・コレクターズ・エディション [DVD]
恋するシャンソン [DVD]
ブロードウェイ・メロディー [DVD]
屋根の上のバイオリン弾き [DVD]
メリィ・ウィドウ [DVD]
ジョルスン物語 [DVD]
アンドリュー・ロイド・ウェバー ロイヤル・アルバート・ホール セレブレーション [DVD]
ピーターラビットと仲間たち [DVD]
ダブルヒロインスーパーLIVEショー【完全版】 [DVD]
ザッツ・エンタテインメント PART 3 [DVD]
リボーン~命のオーディション~ [DVD]
ロッキー・ホラー・ショー [Blu-ray]
オズの魔法使 特別版 [DVD]
アニー 公演20周年特別版 [DVD]
[コレクターズ・シネマブック]サウンド・オブ・ミュージック (初回生産限定) [Blu-ray]
右側に気をつけろ Blu-ray
キングダム コンプリートBOX [DVD]
舞台版イナズマイレブンDVD
サクラ大戦 武道館ライブ2〜帝都・巴里・紐育〜【完全受注生産限定版】 [DVD]
ハワイアン・パラダイス [DVD]