ボリショイ・バレエ「眠れる森の美女」ザハーロワ&ホールバーグ [DVD]

ボリショイ・バレエ「眠れる森の美女」ザハーロワ&ホールバーグ [DVD]


テレビ中継を観て気に入ったので、DVD購入しました。一押しはABTから異例の移籍をしたばかりのアメリカ人プリンシパル、ホールバーグでしょう。ザハロワが6人の王子候補から選んだそうで、ロシア人ダンサーからはやっかまれていましたが、それだけの力量が彼にはありました。190cmの長身の美しい容姿で足は甲高、ルルヴェも高く、確かな技術で誠実に優雅に踊る姿は女性顔負けです。こんな子がアメリカにいたのか...!と驚きました。特に2幕冒頭の王子登場シーンは圧巻です。
一方ザハロワですが、ローズアダージオでアチチュードバランスをとらなかったなど、否定的な評が多いです。私もコジョカルのオーロラが大好きで、彼女は素晴らしいバランスを見せてくれますが、だからと言ってザハロワに求めるのはどうかと。そもそも「眠り」は大技を見せる演目ではないし、オーロラは美しいポールドブラなど王女らしさに重点を置いて踊るべきで、今回のザハロワは表情も豊かで十分に優雅だったと思います。
あと、フロリナ王女のカプツォーワが良かった。群舞やソリストはパリオペラ座などの方が上ですが、主役の二人は豪華宮廷絵巻にふさわしく、これほど美しいペアは世界中どこを探してもいないでしょう。

追記**「豪華ブックレット付き」とあったので期待しましたが、ただの小冊子です。クラシック業界はしょっぱいと思いますが...新書館さん、もうちょっと頑張って下さい。

ザハーロワは少女マンガから抜け出したような、美しさです!
ボリショイらしい舞台だけど・・・
少し、面白味に欠けるかな。

DVD購入ではなく、2月のBS放映を録画しました。
久々の直近ボリショイでリニューアルという華々しい「お祝い」の演目としてこれが選ばれたんでしょう。
ニーナ・カプツォーワとのダブルキャスティングだったようで、2月頃の婦人雑誌にも特集記事がありました。私はザハロワファンですが、「眠り〜」はカプツォーワのほうが当たり役だったのでは。と感じます。
まさか、ザハロワが今になって眠りの全幕を踊るとは思いませんでした・・・。

出産して初映像で、痩せていた&かつら姿で初めは「ほんとにザハロワ?!」という感じでしたが、独特のポーズや手の動きなどで納得しました。大人びたダンサーなので第1幕はどうかな?という感想です。
バランスをとってきっちりポーズを決めるところは揺らぎもしないので「安心して観れる」というのはあります。
相手のホールバーグはABTからの移籍ということですが、ロシアダンサーにはない雰囲気を出してくれているし上手いです。
コールドバレエも体型が全員揃っており、足も綺麗です。そして上手いので(DVDのジゼルは何だったんだ?)まるで1幕はキーロフのようです。王子4人の存在も凝って他の版より目立たせていました。
衣装も明るくていいのですが、舞台は改築して変えたのか、今回だけそうしたのか分かりませんが、柄模様になっているので上から撮影されると大変邪魔です。
ちなみに、ずっと背後に垂れ下がっていたケープのような「紗幕」はなくなっています。

ボリショイをずっと仕切っていたグリゴローヴィチ演出なので、白鳥の湖と同じように「くっつけられる場所はくっつけて、省けるところは省く」という設定がされて演目も省略されています。
3幕の招待客として登場するおとぎ話の主人公も省かれている部分があります。

振り付けもお馴染みの目にするのとは違います。(特に2幕の幻影の場面でのオーロラの踊り)
セルゲイエフ版のように凝った演出がなくて、そういう点ではロイヤルバレエの「ピーター・ライト版」に近いといえるでしょう。
3時間以上も延々と「おとぎ話の平和な世界」を観るよりも私はずっと鑑賞しやすかったです。

ただ、ザハロワはやはり3幕の結婚の場が一番良かったし、そもそも「平和のおとぎ話」が題材なので、深い内容でもなく、どんなに上手いダンサーが踊ったところで何度もそう観たい演目ではありません。

同じカテゴリにある他の記事

アンドリュー・ロイド=ウェバー ロイヤル・アルバート・ホール セレブレーション 【ユニバーサル・ミュージックDVDコレクション】
Elvis: Aloha From Hawaii [DVD] [Import]
頭文字[イニシャル]D DVD-BOX II
NYで踊りたい! ダンス・スタジオ・ガイド [DVD]
Person of Interest: Complete First Season [DVD] [Import]
The Magical Art of Bellydance (Spellbinding Bellydance Perfomances) [DVD]
バーン・ザ・フロア 【ユニバーサル・ミュージックDVDコレクション】
レボリューション 日本語字幕版 [DVD]
Le Nozze Di Figaro [Blu-ray] [Import]
天使たちのコンサート1 「パキータ」「ショパニアーナ」「くるみ割り人形」より [DVD]
Giulio Cesare [Blu-ray] [Import]
源氏物語
アメリカン・バレエ・シアター バリシニコフの「くるみ割り人形」 [DVD]
アレッサンドラ・フェリの「ジゼル」ミラノ・スカラ座バレエ(全幕) [DVD]
舞台『NECK ネック』 [DVD]
Locke The Superman (超人ロック 魔女の世紀 劇場版 DVD 北米版)
レイ・コスビー・レクチャー 日本語字幕版 [DVD]
Giselle [Blu-ray] [Import]
Romeo & Juliet [Blu-ray] [Import]
ジュセッペ・ヴェルディ:歌劇「ファルスタッフ」[DVD]