ツール・デ・フランドル 2010 [DVD]
石畳、そして激坂・・・。珠玉のワンデーレース、2010年大会が登場!
「モニュメント」と呼ばれる世界を代表する5つのクラシックレースの中でも、ひと際大きな存在感を見せるのが「クラシックの王様」の異名を持つツール・デ・フランドルだ。
ベルギーのフランドル地方を駆け抜けるこのワンデーレースは、石畳と激坂が織り成す過酷なコース設定から、最もステータスの高いクラシックレースとして、認知されている。
パテルベルグ、コッペンベルグ、そしてミュール・カペルミュールなど、最大勾配が20%近い激坂、そして熱狂的な観客たちの歓声の中で展開されるレースは必見。
2010年大会は、'09年と'08年、2年連続覇者のステイン・デヴォルデルや05、06年を制したトム・ボーネン、そして世界TT王者ファビアン・カンチェッラーラらが勝利を狙う。
また、ランス・アームストロングの出場も注目の的となった必見のレースだ。
解説:栗村 修/三船雅彦 実況:白戸太朗
※本編は放送マスターを使用しています。
つい先日開催された2011年のツール・デ・フランドルももの凄く熱いレースでしたが、このDVDに収録されている2010年の大会と合わせてみるとより面白くなると思います。レースシーンの流れというか、歴史というものがより一層レースを面白くさせてくれる、そこに自転車ロードレースの懐の深さがあるんだと思います。
2010年の大会の最大の見所は、他の方もおっしゃってるように、優勝候補ボーネンVSカンチェラーラの一騎打ち!早々に抜け出した2人が見せる熱い走りと、勝敗を決定づけたミュール・カペルミュールでのパフォーマンス。去年ライブ中継でこのレースを観戦していた時には、一体何事が起こったのか、すぐには理解できませんでしたもんね…。ボーネンはレース後に「坂の途中で脚が攣ってしまった」とのコメントを残してますが、それにしてもこうも一瞬でこれだけの差が開いてしまうこともあるんだと、心の底から衝撃を受けました。
そして、このレースの結果を受けての、2011年のレースもまた素晴らしいものになりました。おそらく間もなくすると今年のレースもDVDになると思われますが、2010年大会が面白かった人は、必ず今年の大会も観るべきだし、逆に今年のレースが面白かった人は2010年大会も必ずみるべきかと。とにかくツール・デ・フランドルというレースは圧倒的に面白い!この商品をチェックするような方は、大抵ロードレースのファンだとは思うんですが、レースを見逃したなら観て損することはないんじゃないでしょうか?
出来ることなら、スカパーのHD放送で綺麗な映像になれてしまった身としては、DVDよりもBlu-ray化を望んでしまうわけなんですけどね。
ツール・デ・フランドル2011 [DVD]
いや〜本当に面白いレースです。安いDVDではないのでレビューを参考に購入を決めました。これは大正解です。自分も自転車に乗っているので余計に良く分かるのでしょうが、やっぱりトップサイクリストの走りは凄いです。カンチェラーラは以前から好きなレーサーではありましたが、このDVDを見てから更に好きになりました。彼の性格の良さが、DVDでも十分伝わっていますので楽しめます。自転車好きなら絶対損は無いです。チョッと残何なのは解説の三船氏の声はこもった感じの声なので、若干聞きにくいという点だけでしょうか。栗村氏の解説は映像にマッチしていると私は思います。このDVDの中で、2009年度のツール・フランドルの話が出てきますが、2009年度のDVDまで欲しくなりました。
苦しげなボーネンのダンシングを尻目にシッティングで登るカンチェに脱帽!!
もはや敵無し、ルーべより絶対フランドルがおもしろい!!!
この年のカンチェラーラは本当に強かった
終盤カペルミュールの所は必見です
ツール・デ・フランドル→パリ~ルーベの流れで... 続きを読む
レースは見応え十二分の内容です。
実況解説は副音声にして欲しい内容です。
世界最高峰の自転車ロードレースでこれほどの力の差を見せつけることのできるカンチェラーラ。すごすぎ。
足をつったボーネンをカペルミュールでシッティングで追い越し、その直後のヘリのカメラがカンチェラーラを見つけると、... 続きを読む
あまりのカンツェラーラの凄さになぜか笑いが止まりませんでした。... 続きを読む
カンチェッラーラ速すぎます・・・
腰を上げずに坂を上るシーンは何度見ても鳥肌物です。
ボーネンを応援してしまいます。... 続きを読む
はじめてのワンデーレース観戦でした。
ワンデーはステージレースと違い、最初から最後まで1日で終ります。... 続きを読む
カンチェラーラに身震いします!
しかしこの実況の方、まだまだ鑑賞の邪魔…かなぁ(笑)... 続きを読む
ロードレース観戦歴は浅いですが、間違いなく、フランドル史上最高の戦いの一つに
数えられる内容だと思います。... 続きを読む
【この商品に関連する動画はこちら】
同じカテゴリにある他の記事
森俊憲のKEEP ON TRAINING
~続けたくなるトレーニングメソッド~
Vol.3 ホーム・チェアートレーニング&ケアストレッチ編 [DVD]
森俊憲のKEEP ON TRAINING
~続けたくなるトレーニングメソッド~
Vol.1 「コアトレーニング」 腹筋&コンディショニング編 [DVD]
輝優優引退興行-STAR LIGHT FEVER-2012.12.9 後楽園ホール [DVD]
NBA解説者 中原雄の一人でもできるバスケットボール上達練習法 [DVD]6ヶ月限定メールサポート付き
球団創立75周年記念 阪神タイガース 平成サヨナラ伝説 [DVD]
公式教材シリーズ「三十二式太極剣」
2011 FIA F1世界選手権総集編 完全日本語版 BD版 [Blu-ray]
自宅で細マッチョになる筋トレ法DVD ダンベル入門編
ルマン・ノスタルジア 1966/This Time Tomorrow 1969/La Ronde Infernale [DVD]
2009鈴鹿8時間耐久ロードレース オフィシャルDVD
2005 FIA F1世界選手権総集編 [DVD]
INSANITY: 60-Day Total Body Conditioning Workout DVD Program (並行輸入品)
ドリームチーム ~バルセロナ五輪 1992~ [DVD]
ツール・ド・フランス2009 スペシャルBOX [DVD]
熱闘甲子園2008 ~90回記念大会 54試合完全収録~ [DVD]
2007 FIA F1世界選手権総集編 完全日本語版 [DVD]
ピラティスでぽっこりお腹をキュッ! [DVD]
'09 WORLD BASEBALL CLASSIC TM 日本代表 V2への軌跡 [期間限定生産] [DVD]
コア・ボックス(ボクシング&エクササイズの最前線) [DVD]
パリ~ルーベ 2010 [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.