映画ふたりはプリキュア Splash ☆ Star チクタク危機一髪 (初回限定版) [DVD]
TVシリーズも好評の「ふたりはプリキュア Splash☆Star」の劇場版をDVD化。時間を動かしている大切な場所“時計の郷”を舞台に、時を止めようとする悪のサーロインとそれを阻止しようとするプリキュアやその仲間たちが大奮闘する。
前作の映画でも喧嘩してましたが、前作よりも上手い。何がって?そりゃ喧嘩のタイミングですよ。
前作では急にキレて急に喧嘩
ですが今回は、徐々にイライラが溜まって爆発、でも相手の事が嫌いな訳じゃないってのが良くわかる。
時間は短かったが素晴らしいと思わされる作品。
私がプリキュアSSを見直すきっかけのきっかけになった映画です。
映画の時間は短めですが、悪者をやっつけるのが本筋のテレビアニメと違って
「咲と舞がお互いの事をどう思っているか」にも時間を多く使ってあります。
敵を倒すためでなく仲直りするための仲直り。
他のプリキュア映画でもここまでのはありません。
咲と舞はどんな子なのか? が良く分かるでしょう。
ただ、残念ながらプリキュアSSは
現時点でも好みがある程度分かれると言われます。
好きな方には宝物となりえるDVDですので、ここは一つ
買っていただきSSが好きになるまで持っててもらうということで・・・
上映時間が短いですのでそのかわりコンサートを収録してあり、
これも他のプリキュア映画DVDではありません。
似たものでフレッシュのミュージカルDVDがありますが
それよりも大きくズームした 見やすい ステージを楽しめます。
涙が止まらなかった。やさしい気持ちと勇気をもらえた。
私は、いわゆるプリキュア信者である。思い入れの差はあれ全シリーズが好きだ。
皆さん同様、各シリーズごとに一冊の本が書けるくらいの意見は持っている。
その私が敢えて言おう。チクタク危機一髪は、プリキュア映画の最高傑作だ。
無印からスイート映画を含めて、本作ほどの愛情と完成度に満ちた作品は無いと思う。
(オールスターズは作品の性格が全く違うのでここでは省くが、それを含めても比較にならない)
勿論、無理に優劣をつけたい訳ではない。
しかしチクタク以外のプリキュア映画についていろいろ思い起こすと、
娯楽映画として楽しみつつも、それぞれどこか物足りない部分を感じる事が正直あった。
強引な展開で「?」になったり、何が言いたいのか主題が定まっていなかったり、
キャラの性格が本編と少し違う時があったり、大友向けな自己満足の表現に陥ったり…
そういった「少し残念」な印象を受けた事が、正直言ってゼロではない。
無論、あらゆるキャラクター映画は、上映ありきで作られるものだろうから、
予算やスケジュールの都合で、ある程度の破綻や無内容さを、完全には避けて通れない。
それをわざわざ批判しても仕方ないだろうと思いつつ鑑賞するのが、私たちの自然な態度だ。
しかし、しかしである。
チクタク危機一髪には、それら残念な印象が無い。全くといってよいほど感じられない。
明確な主題。丁寧な心情描写。涙なしには観られぬ変身シーン。完璧なエンディング。
愛らしいキャラクター、迫力のバトル、スプラッシュスター本編の持つあたたかな街の雰囲気も健在だ。
そしてそれらが流れるように、無理なく、限られた時間でまとまった結果、鑑賞者の心を打つ。
要するに、映画として、表現として、単純に優れているのである。
「シンプルな題材を丁寧に扱い、一つの作品にまとめる」
この責任をきちんと全うできている「作品」が、この日本にどれだけあるのだろうか。
プリキュアという偉大な学問に興味を持つあなたがたなら、もはや聞くまでもないだろう。
ほぼ大半の漫画アニメゲームは、ユーザーの無知と寛容にかまけて、その責任を放棄しておる。
それどころか、「作品」という概念すら無いまま、映像やキャラや設定や兵器や美少女を、垂れ流す。
徒に暗く難解で非建設的な物語を信者がありがたがり、作り手とメディアも(その方がラクだから)それを助長する。
こんにちのマーケットには、表現者としての品位や愛好者としての信念が、どこにも無い。
全体的に品質の高いプリキュア映画とて、油断や慢心が続けば、それはいつしか、例外でなかろう。
スイ〜ト本編やその映画を観れば、それが杞憂でない事は、あなたがたも感知している筈だ。
上映/販売される全ての創作物は、芸術である前に、各種業界を支える「産業」だ。それは誰も否定できない。
と言って、いつかプリキュアから作品愛が消え、単なるメーカーとキモオタの消耗品となる…
考えるのもおそろしいが、そんな事だけには絶対なって欲しくない。それは悲しすぎる。
私は心の底からプリキュアシリーズが好きだ。溺愛していると言ってもいい。
キャラクターを、デザインを、技や映像を、そして主題歌を、愛している。
むしろこれこそ本当の世界として認識しているし、いつか行けると信じている。
この作品がなければ、私は激務の中で狂死していただろうという場面も、何回かあった。
その愛しい作品が、願わくばいつまでも、皆から愛され、輝いていて欲しいのだ。
だから、制作者と読者には、少しでもいいから、理念や判断力を維持して欲しい。
ヒトとしてのシンプルな愛情や哀しみや優しい笑顔を、忘れないでいてもらいたいと思う。
それを隠さず表現するのがプリキュアだが、特に顕著なのが本作であり、スプラッシュスターではないだろうか。
本作「チクタク危機一髪」、そしてスプラッシュスター本編には、プリキュアの魅力が詰まっている。
初代とマックスハートで築いたプリキュアの美しい魂を、徹底的な完成度に高めた、一つの到達点だ。
未見の方は、是非どうにかしてご覧いただきたい。
この映画では主人公の咲と舞が喧嘩するのですが正直それは前回やったばかりです... 続きを読む
最初見た感想は「アクションシーン少ねぇ!!」でした。
MHを見た後だと尚更そうだと思います。... 続きを読む
感想としてはまた喧嘩か…くらいで、(良かった点は探せばあるのでしょうが)あまり印象に
残る作品ではありませんでした。... 続きを読む
劇場で見ました。正直な感想としては退屈、その1点でした。理由はただ1つ、劇場版として豪華にしてはいますが初代プリキュアが仲たがいした回「プリキュア解散?ぶっちゃけ... 続きを読む
チクタク危機一髪は本当に感動です。テーマは「友情、絆」ありきたりなテーマではあるが、S☆Sはそれをものすごく真っ直ぐに純粋に描いている。だから咲舞の友情を見たとき... 続きを読む
【この商品に関連する動画はこちら】
同じカテゴリにある他の記事
キム・ナムギル主演映画『美人図』 [DVD]
映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!【初回限定版】 [DVD]
劇場用映画 ちびまる子ちゃん [DVD]
あの頃映画 松竹DVDコレクション 「秋日和」
映画ドラえもん のび太とロボット王国/ぼくの生まれた日/ザ☆ドラえもんズ ゴール! ゴール! ゴール!!【映画ドラえもん30周年記念・期間限定生産商品】 [DVD]
映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝【ブルーレイ版】 [Blu-ray]
民族の祭典【淀川長治解説映像付き】 [DVD]
映画ドラえもん のび太の日本誕生 [DVD]
映画 けいおん! (Blu-ray 通常版)
映画プリキュアオールスターズDX Blu-ray DXBOX (完全初回生産限定)
映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾! [DVD]
映画Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!【初回限定版】(初回限定生産) [DVD]
映画 犬夜叉 時代を越える想い [DVD]
壇蜜と僕たち ~映画「私の奴隷になりなさい」より~ [DVD]
オセロ / シェイクスピア名作映画集 CCP-298 [DVD]
「映画 怪物くん」通常版DVD
サウスパーク 無修正映画版 [DVD]
あの頃映画 「みな殺しの霊歌」 [DVD]
あの頃映画 「ダウンタウンヒーローズ」 [DVD]
あの頃映画 「不機嫌な果実」 [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.