あの頃映画 大島渚 DVD-BOX 3

あの頃映画 大島渚 DVD-BOX 3
「あの頃映画 松竹DVDコレクション 第2シリーズ」 対象。お求めやすい価格\8,400(税抜)で登場!

「日本の夜と霧」「無理心中日本の夏」「帰ってきたヨッパライ」の3作品を収録。

 60年代から70年代に駆け、時代を疾走した"闘う映画作家"大島渚のBOX第三弾は、極めつきの問題作「日本の夜と霧」に、「パッチギ!」でのリスペクトの記憶も新しいフォーク・クルセダーズを主演にして、公開時、文字通り観る者全てを唖然、驚然とさせたという、"逸脱"と"反復"のスラップスティック・コメディ「帰ってきたヨッパライ」に、数多い大島作品の中でも、殆ど陽の目を見ることがなかった(私も未見)、あの古畑任三郎"田村正和"も出演している(笑)異色作「無理心中、日本の夏」の3作が収録された作品集だ。アラン・レネの秀作ドキュメンタリーの原作でもある、アウシュビッツ収容所でのユダヤ人虐殺のルポルタージュの題名から名づけた「日本の夜と霧」は、日米安全保障条約延長を受け、全国的レベルで、それに反対、阻止しようとする一大ムーブメントが巻き起こった60年安保闘争の総括と、その運動に関与した全学連の主流派、反主流派、それに党派の、50年代の破防法時代まで遡った闘争と確執の歴史と、党派への糾弾を描き、好き嫌いは別にして、その後の左右知識人や、学生たちに多大な影響を与えた、極めて"政治"的な映画として語り継がれているが、実は、時系列を切り刻んだ構成に、ワンシーン、ワンカットやフラッシュ・バック、ストップ・モーションと、映画的技法にも卓越した部分が多い、正に日本映画史に残る傑作だ。私は60年生まれ、そしてこの映画をはじめて観たのは、80年代の初め、その頃より更に今では、この映画に描かれていることは、もはや"隔世"の感があるが、ひとりひとりの人間が、時代を「変革」する事が出来ると確信出来た幸福な時代の、パッショネートでインテリジェンスな世界観を確認できる。

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

<あの頃映画> 球形の荒野 [DVD]
あの頃映画 松竹DVDコレクション 「東京の合唱/淑女と髯」
DORAEMON THE MOVIE BOX 1980-1988【映画ドラえもん30周年記念・初回限定生産商品】 [DVD]
実写映画 テニスの王子様 [DVD]
みんな誰かの愛しい人 [DVD]
モーツァルト: ドン・ジョヴァンニ 映画版 [HDリマスター版] [DVD]
チュ・ジフン in キッチン ~3人のレシピ~ [DVD]
劇場版 名探偵コナン 天国へのカウントダウン [DVD]
ハウルの動く城 [DVD]
デンジャラス・フライト [DVD]
コーラス メモリアル・エディション [DVD]
あの頃映画 「きつね」 [DVD]
キッチン~3人のレシピ~ [DVD]
逆転裁判 [Blu-ray]
海から見た、ニッポン 坂口憲二の日本列島サーフィン紀行 最終章 [DVD]
美空ひばり DVD-BOX 6
ノーウェアボーイ ひとりぼっちのあいつ コレクターズ・エディション [DVD]
劇場版 銀魂 新訳紅桜篇【完全生産限定版】 [DVD]
第28作 男はつらいよ 寅次郎紙風船 HDリマスター版 [DVD]
コンタクト [Blu-ray]