ひまわり HDニューマスター版 [DVD]
愛蔵版 欧州女優コレクション~第1期~
“我が青春のミューズたち”が、高画質でさらにゴージャス&セクシーに!
美と官能の【ヨーロピアン・シネマ】企画がついに始動!超名作からエロス系文学まで至宝級のラインナップ!
“イタリアの太陽"ソフィア・ローレンの大傑作が、HDニューマスター版で日本発登場!!
◆INTRO&STORY
ナポリで幸せな結婚式を挙げたジョバンナ(ソフィア・ローレン)とアントニオ(マルチェロ・マストロヤンニ)。
だがアントニオは厳冬のソ連戦線に送られ、行方不明になってしまう。
戦後、復員兵から夫の情報を集め、ひとりモスクワを訪ねるジョバンナ。
だが、そこで見たものは、アントニオの新しい妻と可愛い娘の姿だった……!
戦争によって引き裂かれる男女の悲劇を情感豊かに描き、
デ・シーカ監督+ローレン+マストロヤンニのトリオが紡いだ数々の傑作の中でも最も人気の高い感動作!
監督:ヴィットリオ・デ・シーカ 『自転車泥棒』
音楽:ヘンリー・マンシーニ
出演
ソフィア・ローレン
マルチェロ・マルトロヤンニ
リュドミラ・サベリーエワ
◆特典映像:オリジナル予告編
◆1970年全国配収ランキング第5位
◆今回のミューズ◆
ソフィア・ローレン
1934年、イタリア・ローマ生まれ。私生児として生まれ、ナポリ近郊で貧しい子供時代を過す。
戦後、女優を目指して母と共にローマに移り住むが、仕事に恵まれず、
ヌードモデルの仕事等で糊口をしのぐ苦しい生活が続く。
しかし、映画プロデューサーのカルロ・ポンティにスターの素質を見出され、「河の女」(55)等、
数多くの映画に出演し、瞬く間にトップ女優に躍進。ハリウッドにも進出し、
「誇りと情熱」(57)ではケイリー・グラントとも共演を果たす。
その後、ヴィットリオ・デ・シーカ監督のイタリア映画「ふたりの女」(60)でアカデミー主演女優賞を獲得。
「昨日・今日・明日」「ああ結婚」では、2年連続ダヴィド・ディ・ドナテッロ最優秀女優賞を受賞。
名実共にイタリアを代表する大女優となる。
ポンティとは公私にわたる良きパートナーだが、妻子のあったポンティと正式に結婚できたのは1966年。
1968年には長男が誕生。「ひまわり」の終盤に登場するヒロイン・ジョヴァンナの子供は実際の息子である。
1973年には次男も出産している。その他の主な出演作に「ナポリ湾」(60)「ボッカチオ'70」(62)「旅路」(74)「微笑みに出逢う街角」(02)等。
※本品はPALマスターを使用しているため、収録時間がプリントでの上映と異なりますが、内容に一切の改変は致しておりません。
(C) 1970 - Compagnia Cinematografica Champion (It)
イタリア映画が大好きなんだけど、私はその中でもこの「ひまわり」が最高峰だと思っている。だから映画には何も言う事はありません。
問題はこのニューマスター版です。字幕がメチャクチャなのです。
「シェルブールの雨傘」もそうだけど、どうもニューマスター版を作る時に字幕も作り替えている。その出来がひどすぎるのです。短ければ良い、と誰かに言われたとしか思えない。
たとえば、開始9分、アントニオがジョバンナに結婚を迫られて断るとき、イタリア語ではこう言っている。
「俺と結婚したい女はたくさんいるさ。若いの若くないの、美人不美人、金持ちや貧乏人、金髪や赤毛…」
字幕はこうだ。
「いるさ20人くらい 美人もブスも 金髪も赤毛も」
せっかくの名セリフが、これでは台無しではないか。
この映画全部を通して、セリフが短くカットされまくっている。
私の大好きな映画をこんなにメチャクチャにされて、悲しい。
こんなDVDは不良品として在庫全部返品して欲しい。
絶対に他のバージョンで観る事を薦めます。
戦争が引き裂いた二人の仲-
言葉にするのは簡単ですが、とても重い。
このドラマの悲劇は、見る者の心に熱く響きます。
イタリアからロシア戦線に行き、行方不明になる夫を探しに
単身ロシアに行く妻の一縷の望みにかける哀切なる思い。
「生きているだけで幸せ」という望みと
「愛しているけど、もう戻れない」という悲しさを言葉少なく
演じるソフィア・ローレンが最高に魅力的な作品。
ひまわり《デジタルリマスター版》 [DVD]
私はこの作品を今は亡き母と観ました。母は戦前満州で暮らしていましたが、ソ連が日ソ不可侵条約を一方的に破棄し、満州に侵攻してきた時に、残虐非道を行ったのですが、それが中国の日本人残留孤児の人々が悲惨な運命をたどった原因だそうです。ともかく、そこから命からがら引き上げてきた母は、その途中でアントニオと同じような運命となる日本兵がいたと言っていました。また日本に残された女性達もジョバンナと同じような運命の人がたくさんいたそうです。戦争は悲惨です。母はこの映画をよく思い出して。「悲しいけどいい映画だね」と言っていました。平和っていいですね。
若い時にみた「ひまわり」とあれから20数年経って見てみる「ひまわり」ではまるで違った映画をみるように、... 続きを読む
えいがかんでのかんらんをおもいだした!たいへんまんぞくしました。
とても切ないイタリア映画です。
映画のあらすじと有名なテーマ音楽は知っていましたが,今回初めて観てみました。... 続きを読む
舞台はイタリア。
心から愛し合う二人。
戦争が始まり、男は兵役へ。
そして戦死通知。... 続きを読む
幼少時代にテレビのロードショーで見たとき主人公の綺麗さに感動した記憶がありました。
この映画との出会いは、私が高校生の時だったかな。映画館で観ましたが、嗚咽を抑えるのに苦労した... 続きを読む
ストーリーは、諸氏の案内の通りです。駅での別れのラストシーン... 続きを読む
不朽の名作のひとつだと思います。別の観点から戦争の悲惨さを感じさせられます。恋愛映画としてもgood.
率直に言うと、よくある話だと。
公開当時、戦争によって男女が引き裂かれるという物語が
希有だったのだろうかと思ってしまうくらい。... 続きを読む
映画「ひまわり」は、1970年制作・公開された、マルチェロ・マストロヤンニ、ソフィア・ローレンというイタリアが誇った二大スター共演による悲恋劇である。戦争により引... 続きを読む
【この商品に関連する動画はこちら】
同じカテゴリにある他の記事
DRAGON BALL THE MOVIES #12 ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ [DVD]
ジュラシック・パーク アルティメット・トリロジー [Blu-ray]
それいけ!アンパンマン ゆうれい船をやっつけろ! [DVD]
戦争映画名作コレクションBOX [DVD]
ナポレオン [DVD]
あの頃映画 「でっかいでっかい野郎」 [DVD]
カラーパープル [DVD]
ハウエルズ家のちょっとおかしなお葬式 [DVD]
それいけ!アンパンマン ばいきんまんの逆襲 [DVD]
地域発信型映画〜あなたの町から日本中を元気にする!~第3回沖縄国際映画祭出品短編作品集 [DVD]
ハリウッド西部劇映画傑作シリーズ 午後の喇叭 [DVD]
六ヶ所村通信(4枚組) 映画「六ヶ所村ラプソディー」撮影現場からのレポート [DVD]
遥かな町へ [DVD]
世界名作映画全集122 別離 [DVD]
実写映画 テニスの王子様[レンタル落ち]
くまのプーさん [DVD]
<あの頃映画> マリリンに逢いたい [DVD]
世界名作映画全集76 硫黄島の砂 [DVD]
ジャン=リュック・ゴダール 映画史 全8章 BOX [DVD]
クレアモントホテル [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.