外事警察 その男に騙されるな [Blu-ray]

外事警察 その男に騙されるな [Blu-ray]
【解説】
日本企業買収を描いた『ハゲタカ』のスタッフが、今まで誰も手をつけられなかった公安部外事課という危険な世界を、ネタ元を絶対に明かせない膨大な取材をもとに初めて映像化。騙し合い、裏切りの連続で、1秒でも気を抜いたらその真相を見落としてしまう先の読めないスピーディーな展開。その重層的なストーリーは観るものを魅了し、Yahoo!ドラマレビューでは4.94点(5点満点)という異例の数字を弾き出す。その噂のドラマを、緻密なストーリーとクールな映像クオリティをそのままに、さらに危険なテーマで完全映画化。これまでの警察映画の常識を覆す、かつてない警察映画が誕生した。

【ストーリー】
国際テロを未然に防ぐために組織された外事警察。ある日、朝鮮半島から濃縮ウランが流出したという情報が入る。同時期に軍事機密データも消え、日本での核テロの可能性が高まった。“公安の魔物"と畏怖される住本(渡部篤郎)ほか外事四課は、日本に潜伏する工作員らしき男〈奥田正秀〉に目をつけ、妻の果織(真木よう子)を《協力者=スパイ》に取り込むと決めた。徹底的な調査により弱味を握り、精神的な揺さぶりをかけ、感情をコントロールしていく住本。ついに果織はスパイなることを決断。夫を裏切る罪悪感を抱きながら、深夜のオフィスへと忍び込む。一方、韓国諜報機関NISも日本に送り込んだ潜入捜査官に極秘指令を出し、情報戦が始まった。外事警察、NIS、テロリスト、協力者。交錯するそれぞれの思惑による騙し合い。住本は核テロを阻止するために、想像を絶する最終手段に出た。果たして・・・。

【キャスト】
渡部篤郎
キム・ガンウ
真木よう子
尾野真千子
田中泯
遠藤憲一
余貴美子
石橋凌

【スタッフ】
監督:堀切園健太郎
原案:麻生幾「外事警察 CODE:ジャスミン」(NHK出版刊)
脚本:古沢良太
音楽:梅林茂
主題歌:ブルーノ・マーズ「グレネイド」(Warner Music Japan)

【公開日】2012年6月公開

【スペック】
●映像特典
◆メイキング
◆未使用映像集
◆イベント映像集
◆特報/予告
◆TVスポット
◆外事機密ファイル
◆ポスターギャラリー

●初回封入特典
“麻生幾"書き下ろし作品
短編小説 アドフォックの男
※短編小説は限定生産品です。在庫がなくなり次第、通常の仕様での販売となります。

BSZD08062/5,700円(税込5,985円)/COLOR/本編128分/2層/1.ドルビーTrueHD(5.1ch)/16:9【1080p Hi―Def】

※商品に特典が適用される以前にご予約いただいた場合、特典が封入されます。
※特典は数量限定により在庫が無くなり次第終了します。
※原則、発売日までに予約購入されたご注文に特典が封入されます。在庫状況によって、発売日以降も特典付き商品が発送されることがあります。
※特典はAmazon.co.jpが販売、発送する商品に数量限定で封入されます。Amazonマーケットプレイスの出品者が販売、発送する商品の場合、出品者からのコメントをご確認の上でご注文ください。

【販売元】東映株式会社【発売元】東映ビデオ株式会社

 本作の主人公である住本健司は、身内からも“公安の魔物”と揶揄されるある種のダークヒーローとしてキャラクター造形されています。国益を守る為なら平然と嘘をつき、民間人の弱みを握って恫喝し、危険に晒すことすら厭わない。
 住本が、協力者の香織(真木ようこ)にかける精神的な揺さぶりがハンパじゃないです。徹底的な調査で香織の弱みを握り、卑劣ともいえる手段で感情をコントロールしていく。冷酷で狡猾なその態度は、在日二世の天才科学者・徐(田中泯)に対しても同様。相手によって見せる顔を変え、本心では何を考えているのかまるでわからない謎めいた男を渡部篤郎が好演。ただ、いつもながら滑舌が悪くセリフが聞きづらい。個人的には、どうも好きになれない俳優の一人ですね。(苦笑)
 外事警察の協力者に仕立て上げられ、夫をスパイする事になる薄幸のヒロイン香織役の真木ようこもいいです。暗い情念を感じさせるパワフルな演技はさすがです。そして、四半世紀前に祖国を原子力の光で照らすという夢を抱いて、日本を去った在日二世の核科学者を演じる、田中泯の只者でない存在感。

 物語は、外事警察と韓国の諜報機関である国家情報院(NIS)、原爆を製造しテロリストに売り飛ばそうとすグループ、そして徐昌義のそれぞれの思惑が入り混じり、虚々実々の駆け引きに果織の現在と過去が絡む形で進行します。
 脚本としては、複雑ではあるものの良く練られており、わかり難さは無いが、何しろ登場人物に正直な人間が一人もいない話である。“事実”として物語上に提示される事象も、後から実は嘘でしたということが多く、東京とソウルを行き来しながら、諜報のプロフェッショナルたちがウランと起爆装置を奪い合うプロセスは、先を読ませずにスリリングに展開します。

 荒唐無稽なスーパーヒーローとしてではなく、リアリズムに立脚したスパイ物として良く出来ています。「その男に騙されるな」とタイトルに謳っているのにすっかり騙されてしまった。(苦笑) 

NHKの土曜ドラマにはヒット作品が多くあります。その中の1つがコレ。
ドキドキする展開はジッとして観ていられません。トイレも我慢です。

公安という磁場が育てた魔物に
取り込まれないように
歯を食いしばって
ただ観ていくだけだった...

麻生幾の原作からすれば
かなり大胆なアレンジではあったが
これで一つの世界観は見事に完結している

渡部篤郎...
やっぱり、この声と存在感に
痺れる...

そして、これだけは忘れてはならない

ここで描かれた事柄は
フィクションではあるが
“基本的には”
リアルそのものなのだということを...

原作もTVも見ていなくても、ズシンと腹に響く映画でした。
「あるかもしれないな」という不気味な話です。... 続きを読む

・俳優陣は、すごいですが外事警察、映画の方向性がいまいちでした。
でも、わかる方には秀作と思います。是非見てくださいね。

現在、本格的な諜報機関を持たない日本では公安調査庁や各都道府県警の公安部門や外事部門が、... 続きを読む

諜報活動機関のない日本には必要な部署なのでしょう。ドラマに続き面白いです。

cmでイメージしていたものとは違った内容と展開
イメージが先行しすぎると、だいぶ裏切られる... 続きを読む

オリジナルの「外事警察」の魅力は何と言っても、尾行と盗聴を駆使したリアルな捜査と民間人をスパイに仕立てて情報を入手するスリル、そして主人公である公安の魔物住本(渡... 続きを読む

脚本、展開のスピード感共に申し分無い大傑作だと思います。
それにもまして映像の乾いた雰囲気が日本映画で滅多にみられない素晴らしいもので... 続きを読む

内容は「核」にまつわる研究開発者がキーパーソンとなり、日韓の公安によるせめぎ合いや連携をドラマの軸にしたストーリー。... 続きを読む

母がレンタルしてきたので知らないタイトルですが見てみました。
しかし、冒頭からハングル語が出てきたので見るのを辞めようかと思いましたが、... 続きを読む

TVシリーズは淡々とした展開が好きで見てたけど、
映画にするとどうしても無理な展開をせざるを得なくなってしまうんだろうか?... 続きを読む

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

世にも奇妙な物語 映画の特別編 [DVD]
あの頃映画 「利休」 [DVD]
ONE PIECE FILM Z 連動特別編 Zの野望 [DVD]
宇宙兄弟 スタンダード・エディション [DVD]
アメリカ映画ベスト100 コメディ編 [DVD]
レッスン! (プレミアム・エディション〈2枚組〉) [DVD]
カンパニー・オブ・ヒーローズ バルジの戦い [DVD]
ジョーイ〈ファースト〉 セット1 [DVD]
エリザベス : ゴールデン・エイジ [DVD]
アバウト・ア・ボーイ 【ベスト・ライブラリー 1500円:ラブ・ストリー&青春映画特集】 [DVD]
ロンメル~第3帝国最後の英雄~ [DVD]
映画で見るベトナム戦争の真実 DVD-BOX
あの頃映画 「悲愁物語」 [DVD]
ロシュフォールの恋人たち デジタルリマスター版(2枚組) [DVD]
あの頃映画 「親鸞 白い道」 [DVD]
DRAGON BALL 劇場版 DVDBOX DRAGON BOX THE MOVIES (完全限定生産)
H [エイチ] 特別版 [DVD]
THE 4TH KIND フォース・カインド 特別版 [DVD]
世界名作映画全集 荒野の決闘 [DVD]
はなかっぱスペシャル ぼくらの大冒険 [DVD]