ツアードキュメントDVD:天使の詩’06「travel」

ツアードキュメントDVD:天使の詩’06「travel」
元黒夢の個性派ボーカリスト・清春が2006年8月から9月にかけて行ったツアー「天使の詩 '06『架空の海岸』」の模様を捉えたドキュメンタリーの3枚組BOX。観客と一体となった熱気あふれるライブシーンに加え、舞台の裏側も収録した貴重な1枚。

ディスク1、2のドキュメントの内容は素晴らしくとくに副音声での清春本人のコメンタリーが面白い
しかしディスク3のライブがハッキリ言って悪いです
ライブ内容よりも音の編集およびミックスが悪すぎます ボーカルばかり目立ち楽器の音がスカスカ しかも歌声も高音部分が割れてしまっている PAはいい仕事してません
ドキュメント作品としては◎なんでライブ本編はオマケとして考えた方がいいです

2007年に発売された、LIVEツアードキュメンタリーと
そのツアー中の、あるLIVEの模様を収録した3枚組み。

まずDisc1、Disc2は、
12th anniversary〜天使の詩'06 官能ブギー〜台湾WALL〜REPLAY〜架空の海岸
06年の怒涛のLIVEツアーを時間軸上に記録したドキュメンタリー。
まだ未完成の「君の事が」や、貴重な曲が多く聴けます。
清春さんが、作品とどう向き合い、ファンとどう向き合い、歌とどう向き合ってきたのかが、
感じられます。
同時に収録されている映像監督・今井氏との副音声は、
ゆるい感じながら、興味深い話も聴けて大満足。

Disc.3は、架空の海岸ツアーでの富山と長野のLIVEを収録。
過去に発売されたLIVE DVDの美意識を追求した映像とはことなり、
よりネイキッドで生々しい映像が、非常に刺激的です。
特に、ラスト2曲の歌声・映像・空気感は圧巻。

3枚通して、清春さんがいかに今、音楽に没頭し、正直に向き合い、
真摯に歌っているのかが非常に分かります。
そして、LIVEチームがいかに清春さんに信頼を寄せ、好いているかも。
ソロになってから「愛」というキーワードをよく口になさいますが、
軽々しい「愛」ではなく、真摯な「愛」を、このDVDを見て感じます。
キャリアを積んだ人間が、若者以上に全速力で走り続ける姿は、
感銘を受けずにいられません。

非常に大満足。
ファンの方はさらに清春さんを好きになる、そのほかのひとは、何かしらのショックを受ける
そんなDVDです。

ツアードキュメントは2枚組でボリューム満点です。

清春さんは滅多にテレビに出られない方なので、こうした映像は本当に嬉しい限りです。

特に、清春さんが倒れながらも最後の気力を振り絞って「あの詩」を歌うところは感動的です。

ただ、ひとつ残念だったのは3枚目のライヴ映像で、客の一人が極端に背が高く(?)、

そこにばっか目がいってしまい集中できなかったことです。

それでも、星は減らしません。

それを補って余りある清春さんの愛を感じられる、素晴らしいDVDだと思います。

一枚目と二枚目は今まで通りの星一つのつまらないドキュメント。... 続きを読む

... 続きを読む

まず僕が言いたいのは、安すぎる!三枚組でこのクオリティ、ボリューム、本当に素晴らしい。内容は二枚はツアードキュメント、一枚はライブ。ドキュメントの方はファンにはお... 続きを読む

やばいです!清春さんのファンに向けての愛が感じられます!三枚組のディスクに『捨て』は一枚も無しでした。ドキュメントの方も今回は曲の割りが長めで満足できました。ファ... 続きを読む

同じカテゴリにある他の記事

Hi-vision 列車通り 東北新幹線はやて [DVD]
アトミック・カフェ [DVD]
シンフォレストDVD クリスマス街道 欧州3国・映像と音楽の旅 Christmas Fantasy in Europe
ブロードウェイ♪ブロードウェイ コーラスラインにかける夢 (プレミアムエディション 2枚組) [DVD]
ウラビデオII [DVD]
マイケル・ジャクソン キング・オブ・ポップの素顔 [DVD]
マン・オン・ワイヤー スペシャル・エディション(2枚組) [DVD]
HEIMA~故郷 [DVD]
ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習 <完全ノーカット版> [DVD]
スウィートホーム [VHS]
激闘 カブト×クワガタ ~あつまれ!たたかう甲虫たち~ [DVD]
ベスト・オブ「世界遺産」10周年スペシャル [Blu-ray]
北極のナヌー プレミアム・エディション [DVD]
マイケル・ジャクソンMEGA BOX ビッグ・インタビュー [DVD]
レッド・ツェッペリン 狂熱のライヴ [DVD]
ツアードキュメントDVD:天使の詩’06「travel」