Hi-vision 列車通り 東北新幹線はやて [DVD]

Hi-vision 列車通り 東北新幹線はやて [DVD]
デジタルハイビジョンカメラ撮影による「Hi-Vision列車通り」シリーズに新幹線が登場!2002年12月に開通した盛岡~八戸を含む「東北新幹線 はやて」八戸~東京の展望映像を初撮影。Disc1には八戸~仙台間を、Disc2には仙台~東京間を収録したDVD2枚組。みちのくから東京へ疾走する「はやて」のスピード感あふれる映像をデジタルハイビジョンカメラ撮影の高画質映像でお楽しみください。路線と車輌紹介、「はやて」データファイル付。
撮影日/2003年12月、列車番号/3010B(八戸発 10:04/東京着 13:08)。

3時間強なので2枚組(八戸〜仙台)(仙台〜東京)というボリュームがあるDVDです。
新線の八戸からスタートしますが、トンネルの多い事は確かですが(特にあの25キロのトンネルは・・・)盛岡までノンストップなのでかえってトンネルを出た区間が映えます。

後は何と言っても盛岡から仙台以降のあまりトンネルが多くない区間のハイスピード走行でしょう!
(各駅のビデオ持っていて新幹線らしくない(早くなったら10分前後ですぐ停車・・)事から比べると爽快です。田園風景が多く、車窓が一番はっきりしています。
仙台からは(2枚目)、列車本数が増えるためか駅でスピードダウンするのが(110キロ)難点ですが、その代わりに、E2系、1000番台、E4系MAX16両、と山形新幹線+等のバリエーションで多くのすれ違いが楽しめます。
(ただ、宇都宮〜大宮まで窓にホコリや汚れがひどくなり、見づらくなります(評価を下げたかったのですが、変更が出来ないので)この点を改良して欲しいのですが(列車通り新幹線DVDは良くこれが発生するようです)

最後は東京までの都市風景(埼京線DVDともなる便利な区間(苦笑)とおまけであるE2系(特に八戸開業用新型)解説、走行シーンと駅等の説明が充実しています(10分以上)

運転席から本当に撮影しているため、ほこり(水滴?)がかかる区間もありますが、充分見えますしかえって実車走行(窓の表示から撮影車両がJ52編成とわかります)だという緊張感も味わえるのではないでしょうか?

一気に見るのも良いですが(新幹線なので)すれ違い列車等何度も見る
楽しみもあり、ボリューム満点と言えます。

運転手の声や車内放送も時々流れ、BGM的に聞いているのも楽しいかもしれない。275km/hのスピード感があって普段見ることができない走行風景はやはり見もの。ただ、トンネル内はほとんど真っ暗で、ときどき反射材マークがキラリと光って通り過ぎていく。ちょっと残念。岩手一戸トンネルは陸上トンネル世界一約25kmなので画面を見る限りでは退屈かも。雰囲気を味わうにはいいかもしれませんね。

普段は車窓からでも見過ごしてしまう景色もこのDVDならしっかり見れます。東北新幹線はやて号の最速275キロの展望映像はスピード感に溢れ、また、運転手の速度・通過駅確認の声や、車内放送も入っていて、はやて号の車内にいるようです。自宅にいながら気軽に「はやて」の空気が味わえます。

新幹線の展望ビデオなので、スピード感はすごいです。
収録区間も長いのでDVDですが2枚組で、見ごたえも十分です。... 続きを読む

見ているだけで本当にはやてに載っているような感じがします。
しかも途中でEast iとすれちがうところはかなり興奮しました!!... 続きを読む

展望映像ソフトとしては、ヒドい画です。... 続きを読む

同じカテゴリにある他の記事

ブロードウェイ♪ブロードウェイ コーラスラインにかける夢 (プレミアムエディション 2枚組) [DVD]
Hi-vision 列車通り 東北新幹線はやて [DVD]
アトミック・カフェ [DVD]
ウラビデオII [DVD]
ツアードキュメントDVD:天使の詩’06「travel」
ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習 <完全ノーカット版> [DVD]
レッド・ツェッペリン 狂熱のライヴ [DVD]
HEIMA~故郷 [DVD]
マン・オン・ワイヤー スペシャル・エディション(2枚組) [DVD]
スウィートホーム [VHS]
北極のナヌー プレミアム・エディション [DVD]
ベスト・オブ「世界遺産」10周年スペシャル [Blu-ray]
マイケル・ジャクソンMEGA BOX ビッグ・インタビュー [DVD]
シンフォレストDVD クリスマス街道 欧州3国・映像と音楽の旅 Christmas Fantasy in Europe
マイケル・ジャクソン キング・オブ・ポップの素顔 [DVD]
激闘 カブト×クワガタ ~あつまれ!たたかう甲虫たち~ [DVD]