気狂いピエロ [DVD]

気狂いピエロ [DVD]
あの感動との再会を
新たな感動との出会いを

ユニバーサル 100周年
ユニバーサル シネマ・コレクション DVD


ゴダールが圧倒的個性の映像と文学的セリフで綴る、ヌーベルヴァーグの代表作。

【キャスト】
ジャン=ポール・ベルモンド/アンナ・カリーナ/グラツィエラ・ガルヴァーニ

【スタッフ】
監督:ジャン=リュック・ゴダール

制作年:1965年

(C) 1965 STUDIOCANAL IMAGE./ SOCIETE NOUVELLE DE CINEMATOGRAPHIE / DINO DE LAURENTIS CINEMATOGRAPHICA, S.P.A. (ROME) - ALL RIGHTS RESERVED.

※映像特典、商品仕様、ジャケット写真などは予告無く変更となる場合がございます。

1965年英国映画協会サザーランド杯。
ルイ・アラゴンによって「コラージュの傑作」と絶賛されました。
「勝手にしやがれ」で長編デビューして以降の集大成を成しつつ、
新たな試みも多数行っています。
その結果、ポップさと前衛性の絶妙なバランスを達成しています。
最も巧妙に編集された映画でもあります。
男女の道行きというストーリーは「勝手にしやがれ」とも共通しますが、
その根底にあるのは、溝口健二「近松物語」だと思います。
ジャン=ポール・ベルモンドもアンナ・カリーナも、
ゴダールの最良の理解者であり、即興を含むその演出に良く応えています。
何十回も観ていますが、全く新鮮さを失わない映画です。

ヨーロッパの芸術映画に興味を持っていたので、まずは手始めにこの代表作を見ました。すとーりーはつまらないと言われますが、それも映画の個性でもあり逆にアート作品として見るのも面白いと思います。アンナカリーナはかわいいし、ベルモンドもコブラっぽくて気に入りました。最後に映像美がすごい! ポップで色彩も美しいです。個人的に刺激的な作品です。

海と太陽が輝く、映画の中の映画。

台詞には、サミュエル・フラーの一言に背筋は凍るが、基本的には映画は台詞じゃなくて、映像を楽しむもの。

時間の経過も、心の動揺も、メッセージも、全て映像が感じさせてくれる。

言語も関係なし。

映像が全てを語ってくれる。

これが映画!

私は、この映画が可愛くてストーリーも好きです。

ただ、結構淡々と物語は進んで行くので
好きじゃないとつまらないような映画です。

いつまでPAL早回しのゴミ再販するんだよ
資源の無駄
まともな会社からの再販を期待... 続きを読む

同じカテゴリにある他の記事

モダン・ミリー [DVD]
アニ? 2 [DVD]
屋根の上のバイオリン弾き [DVD]
ライオン・キング スペシャル・エディション [DVD]
ブルース・ブラザース / ブルース・ブラザース2000 : BBパック [DVD]
ファニー・ガール [DVD]
スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師 [Blu-ray]
美少女戦士セーラームーン 決戦/トランシルバニアの森〜新登場!ちびムーンを護る戦士達〜 [VHS]
タップ [DVD]
ロック・オブ・エイジズ ブルーレイ&DVDセット(2枚組)(初回限定生産) [Blu-ray]
勝手にしやがれ [DVD]
ザッツ・エンタテインメント [DVD]
ザ・フォール/落下の王国 特別版 [DVD]
チップス先生さようなら(1969) [DVD]
チキ・チキ・バン・バン [Blu-ray]
TDK ファミリーミュージカル シンデレラ物語(全2幕) [DVD] TDBT-0161
ドリトル先生不思議な旅 [DVD]
カール・Th・ドライヤーコレクション 吸血鬼 ボローニャ復元版 [DVD]
勝手にしやがれ [Blu-ray]
劇団四季 嵐の中の子どもたち [DVD]