ヤン・シュヴァンクマイエル 短編集 [DVD]
ヤン・シュヴァンマイエルの、1965~1992年までに発表された短編作品を収録。「石のゲーム」「スターリン主義の死」ほか全8作。
収録作品:「フード」「石のゲーム」「ワイズマンとのピクニック」「肉片の恋」「フローラ」「アナザー・カインド・オブ・ラブ」「スターリン主義の死」「プラハからのものがたり」
食べ物や肉片、クレイアート尽くしなので、生々しく、明るめの内容です。
「石のゲーム」と「ワイズマンとのピクニック」は、面白いんですが、“繰り返し”と音楽とが相まって、ちょっと意識を失ってしまいました;
「フード」、「肉片の恋」、「アナザー・カインド・オブ・ラブ」はテンポが良くて楽しめます。特に朝食・昼食・夕食の3部に分かれる「フード」、どれも生々しく、またブラック・ユーモアに溢れています。“ランチ”に出てくる上品な男性は、『ファウスト』の謎めいた男1や、『シュヴァンクマイエルの不思議な世界』所収で荒木飛呂彦氏の短編集『死刑執行中脱獄進行中』の元ネタであろうと思われる「部屋」の不運な男性役も演じています。
「スターリン主義の死」は、監督本人がプロパガンダ作品と言っているように、社会主義に対する批判?を全面に押し出しています。続く「プラハからのものがたり」はヤン・シュヴァンクマイエルについてのドキュメンタリー番組ですが、チェコの近代史やシュールレアリスムについて語られていて、見応えがあります。「スターリン主義の死」のメイキングも入っていて、どうやって撮っているのか興味がある人には美味しい1本かもしれません。
短編集ですが・・どれも上出来のものばかりです。
特にブレックファースト・ランチはとてもよかったです。
粘土でなく実写です。ヤン・シュバンクマイエル独特の世界が十分に楽しめる一本です。一度見たらはまること間違いなし。そのあと手放すのも惜しくなるような・・素敵な作品です。お勧めですよー。
この時期のシュヴァンクマイエルは粘土を使う作品が多いのだが、
ただの粘土アニメではない。
粘土の唇からナマの舌が、粘土の腹を裂くとナマの臓器が、
ピチャピチャと音を立てて蠢いている、粘土の中で。
世界一生々しい粘土、観ることで触感を感じたのは生まれて初めてだった。
このDVDに収録されている作品は言葉がわからなくても楽しめる作品ばかりです。
個人的にはjidloの最初が好きですね。
5歳くらいの時にテレビで観て、独特のカクカクした動きにひかれました。... 続きを読む
シュヴァンクマイエルの作品はいつも
人間ではない何かがまるで人間のような動きを
してとてもグロテスクに感じられますが、... 続きを読む
一目観たら記憶から離れなくなります。それだけインパクトのある作品です。というかシュヴァンクマイエルの作品すべてにいえることだと思うが一度観たら忘れる事ができない。... 続きを読む
映画はだれかと一緒に観たい・・・そう考える人には向いていないかもしれません。... 続きを読む
多くの日本のクリエイターにも影響を与えたヤン・シュバンクマイエルの、幅広い魅力が堪能できるDVDです。... 続きを読む
同じカテゴリにある他の記事
ヨセフ・アンド・ザ・アメージング・テクニカラー・ドリームコート [Blu-ray]
シェルブールの雨傘 [VHS]
五線譜のラブレター(特別編) [DVD]
紳士は金髪がお好き [DVD]
ムーラン・ルージュ [DVD]
會議は踊る [DVD]
君も出世ができる [DVD]
オリバー! [DVD]
イースター・パレード 特別版 [DVD]
ステイン・アライブ [DVD]
サウンド・オブ・ミュージック [DVD]
ヘアスプレー(2枚組) [Blu-ray]
レント デラックス・コレクターズ・エディション [DVD]
書を捨てよ町へ出よう 【低価格再発売】 [DVD]
シンデレラ・ストーリー 特別版 [DVD]
GO! GO! GO!/ゴー・ゴー・ゴー [DVD]
オクラホマ!(製作50周年記念版) [DVD]
タクシデルミア~ある剥製師の遺言~(通常版) [DVD]
ムトゥ 踊るマハラジャ [DVD]
フェリーニのローマ [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.