君も出世ができる [DVD]
ブロードウェイ・ミュージカルの楽しさを詰め込んだ、日本発の本格ミュージカル喜劇!フランキー堺、高島忠夫、雪村いづみほか出演。
「嫌われ松子の一生」を観た時、これは日本に於いて極めて稀なミュージカルの傑作だなと興奮した。それくらいミュージカル映画は、日本の風土には似合わない不毛なジャンルと言えるのだが、それでも、過去にこのジャンルに果敢に挑戦した意欲作がなかった訳ではなくて、例えば加藤泰の「真田風雲録」や岡本喜八の「ああ爆弾」らが挙げられるのだが、それらがかなり斬新で作家性の強い作品であったのに比べ、今作はハリウッドテイストの軽やかで心弾むようなコメディ・タッチを狙って作られている。
高度経済成長期でのモーレツサラリーマンのヴァイタリティと悲哀に、帰国子女とのラブコメディをミュージカル仕立てにしてしまったのがいかにも東宝らしい(笑)。ハデさや賑やかさは同時代に作られていたクレージーキャッツ映画に一歩譲るが、黛敏郎&谷川俊一郎コンビによるマンボ、ルンバから民謡までも盛り込んだ楽曲たちは楽しいし、中でも、雪村いずみや益田喜頓ら総勢100人近くの出演者、ダンサーが歌い踊る「アメリカでは」は、多少ゴタゴタするものの壮観で、かなり頑張っている。フランキー堺や高島忠夫が働くオフィスとか、浜美枝がママのナイトクラブとか、近未来のSF映画を思わせる村木忍のセットデザインが印象的。
フランキーがやけ酒を飲んでいると、何故か植木等が登場、「これが男の生きる道」を聴かせると、それがいつの間にかサラリーマン哀歌のモブ・シーンに変わっていったり、ラストの大団円が、いかにもサラリーマン的慎ましやかで時代を感じてしまうが、日本映画で恐らく初めて本格的ミュージカルに挑戦した意欲作、映画ファンなら観てソンはない。
以前、他に書いたレビューを転載します。
意外と一部の玄人すじにも否定的な評価があるようですが、とにかく夢のような東宝シネ・ミュージカル。セットで作られたオフィスでの、大がかりなナンバー(“アメリカでは”)が素晴らしい。
出世の夢がやぶれかけて東京を去ろうかという男に、自分の田舎の魅力を説く女。しかし最後には、田舎の話を楽しみながら二人で都会で暮らしていこう、などという、うさんくさい(笑)解決策が輝いて見えてくる。高度成長期初頭の空気を、こういう作りものの中からでも感じ取ることが出来る。必見!
手探りで作ったとは思えない素晴らしい和製ミュージカルです。
とにかく楽しくて面白くて何度観ても飽きません。
特に『アメリカでは』の部分は、そこだけを何度も繰り返し観ています。
出演者も豪華ですが、なかでも雪村いづみさんが素敵過ぎます!!!
一度映画館の大きなスクリーンで観たい作品です。
個人的に、MGMのフレッド・アステアやジーン・ケリーが活躍していた頃のミュージカル映画が好きなのですが、それらと比べると、単純にミュージカルの完成度としては見劣り... 続きを読む
... 続きを読む
同じカテゴリにある他の記事
マンマ・ミーア! [DVD]
マイ・フェア・レディ 特別版 [DVD]
屋根の上のバイオリン弾き [DVD]
ムトゥ 踊るマハラジャ [DVD]
ステイン・アライブ [DVD]
ヤン・シュヴァンクマイエル 短編集 [DVD]
紳士は金髪がお好き [DVD]
Endless SHOCK 2008(通常盤仕様) [DVD]
ツィゴイネルワイゼン [DVD]
美少女戦士セーラームーン〜永遠伝説〜〈改訂版〉-The Final First Stage!!- [VHS]
ドラキュラ伝説~千年愛~ [DVD]
回転木馬 (製作50周年記念版) [DVD]
ウエスト・サイド物語 [DVD]
レント デラックス・コレクターズ・エディション [DVD]
ノートルダムの鐘II [DVD]
ウィズ (ユニバーサル・セレクション第2弾) 【初回生産限定】 [DVD]
君も出世ができる [DVD]
五線譜のラブレター 特別編 [DVD]
フェリーニのローマ [DVD]
巴里(パリ)のアメリカ人 [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.