フレンチ・カンカン HDマスター [Blu-ray]
ジャン・ルノワール初のHD版。ルノワールBlu-ray日本最速リリース!
1888年パリは歓楽の都として、世界中から人々が集まっていた。
そこで繰り広げられるは素晴らしいショーの数々!
ダングラールの劇場は、上流人も集まり大繁盛かとおもいきや…舞台裏は火の車。
ある時、場末のキャバレーで旧式カンカンを踊る洗濯娘と出会ったダングラールは、あるアイデアがひらめいた。
製作・脚本・台詞:ジャン・ルノワール
原案:アンドレ=ポール・アントワーヌ
撮影:ミシェル・ケルベ
音楽:ジョルジュ・ヴァン=パリス
1954年 フランス作品
収録104分(予定)
予告編映像収録予定
製品の発売前ではありますが、
発売元のIVCに製品仕様について問い合わせたので、
現在までに分かっている仕様の詳細を報告します。
『フレンチ・カンカン』は現在までに、
フランスのGaumont社とイギリスのBFIからブルーレイが発売されています。
この2枚はいずれもGaumont社が修復したHDマスターを使用しており、
レビューサイトや専門誌で高い評価を得ています。
今回発売される日本盤も、このGaumont社修復マスターを使用しているそうです。
しかしながら、先行する海外盤が本編映像を1080p(プログレッシブ方式)で収録しているのに対し、
今回の日本盤は1080i(インターレース方式)での収録となるそうです。
その理由について問い合わせたところ、
Gaumont社から支給されたマスターは1080pのものであり、
そのままでブルーレイ化することも可能であったものの、
プログレッシブ再生に対応していない機器でも不具合なく再生できるように
インターレース方式に変換して収録した、とのことでした。
一般的にインターレース方式はプログレッシブ方式に比べて
画質が低下する傾向があるため、
今回のオリジナルマスターからの収録方式の変更は残念です。
フィルムのキズなどの、マスター由来のノイズは十分除去されていると思われるため、
解像感の差異などはわずかに留まるとは思いますが、
やはりオリジナルの1080p画質で観たかった…という気持ちは拭えません。
(IVCさんには、今後のブルーレイのリリースでは1080pでの収録も検討していただくよう要望しました。)
音声はオリジナルのフランス語をリニアPCM(非圧縮記録)2.0chで収録。
(ちなみにフランス盤はDTS-HDMAモノラル、イギリス盤はリニアPCM 2.0ch)
特典は予告編(日本語字幕付)と
フランス文学者の野崎歓氏による解説リーフレットとなるそうです。
1080i収録には少々がっかりですが、
かつて東北新社から発売されていたDVDでは画質が物足りなかった『フレンチ・カンカン』を
非常に評判の良いマスターで観られるのは楽しみです。
同じカテゴリにある他の記事
コードギアス 反逆のルルーシュ 1 [DVD]
ツィゴイネルワイゼン [DVD]
ヘアスプレー(2枚組) [Blu-ray]
サウンド・オブ・ミュージック 製作40周年記念版 (ファミリー・バージョン) [DVD]
ナコイカッツィ [DVD]
フレンチ・カンカン HDマスター [Blu-ray]
オリバー! [DVD]
五線譜のラブレター(特別編) [DVD]
メリーポピンズ [DVD]
マイ・フェア・レディ 特別版 [DVD]
サクラ大戦・紐育レビュウショウ~歌う♪大紐育♪3~DVD
巴里(パリ)のアメリカ人 [DVD]
ザッツ・エンタテインメント [DVD]
美少女戦士セーラームーン 新/変身・スーパー戦士への道 [VHS]
私を野球に連れてって [DVD] FRT-091
ロシュフォールの恋人たち [DVD]
ロッキー・ホラー・ショー 製作35周年記念 (完全版) [Blu-ray]
スタア誕生 デラックス版 [DVD]
劇団四季 昭和の歴史三部作 DVD-BOX
君も出世ができる [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.