ノートルダムの鐘II [DVD]
ディズニー版「ノートルダムの鐘つき男」である『ノートルダムの鐘』の続編が『ノートルダムの鐘 II』で、前作のキャラクターに加えて新たなメンバーも登場している。
エスメラルダ(声=デミ・ムーア)とフィーバス(声=ケビン・クライン)には、今ではゼファー(声=ハーレイ・ジョエル・オスメント)という息子がおり、カジモド(通称カジ。声=トム・ハルス)とは友だちだ。パリの街にサーカスがやって来て、鐘つき男カジモドは奇術師の助手、マデリン(声=ジェニファー・ラブ・ヒューイット)にあこがれる。だが、マデリンの親方でうぬぼれの強い奇術師サルーシュ(声=マイケル・マッキーン)は実はどろぼうで、ノートルダム寺院にある宝石のついた鐘を盗もうとしている。サルーシュはマデリンにカジをだまして寺院の外へ誘い出せと命じ、その間に鐘を盗み出そうとする。サルーシュはまんまと鐘を盗み出せるのか? マデリンはカジの内面を理解できるようになるのか? だまされたと分かってもカジはマデリンをもう一度信じることができるのか? ユーゴ(声=ジェーソン・アレキサンダー)らガーゴイルたちが陽気に歌ったり騒いだりする場面には、前作同様、ひとは外見で判断してはいけないという教訓が示されている。本作品は前作よりも幼い観客層にぴたりと照準を当てており、5~10歳児は大満足するにちがいない。(Kathleen C. Fennessy, Amazon.com)
1の方が…という意見が多いようですが、私は元々 1までの映像クオリティを求めずに見たからなのか、とても楽しめました。 内容も音楽も、他のディズニー作品の「2」を見慣れている人が見れば、納得の出来だと思います。 カジモト達やクロパンと再開できるのが、ノートルダムの鐘ファンにはまず嬉しいのではないでしょうか。 さらに今回はマデリン、ゼファー、悪役の男性などの新キャラが登場しますが、皆とても魅力的なキャラクターだと思います。特に声優さん達が非常に上手で、マデリンが独り言を言いながら綱渡りを練習するシーンなどは感心してしまいます。(日本語吹き替えは非常にアレでしたが…) とにかく、 1とは全く異なったテーマの作品ですが カジモトの願いがやっと叶う、愛に溢れた作品です。ラストシーンでは毎回幸せで涙を流してしまいます。 幸せなカジモトを見たい方にオススメ。
ディズニーだから当然でしょうが、
子供に見せるとよい良作でしょう。
でも1のクオリティを知っていると、絵の縁取りの黒さなどが
気になりますね。画質もお話もいまひとつ。
素晴らしかった1の後に観るとどうしても☆3つが限界ですが、
カジモドのその後がこんなだったら素敵だなと思わせる映画です。
ディズニー映画はIIになるとどうもつまらなくなってしまって良くない。
それだけ一作目がかなり良かったからかもしれませんが。
ノートルダムはIIよりIのほうが断然良いです。
劣化のひどいのにがっかりするのはターザン3で懲りたので、見始めて数分で観るの止めました。リロ&スティッチなどのテレビシリーズと同等の画質です。30分なら観てられま... 続きを読む
惜しいことに、ディズニーの続編は「ハズレ」が多いというのが現状。 この作品もそのハズレの1つ。... 続きを読む
story
ノートルダム大聖堂の鐘つき係りは醜い容貌のため、塔に監禁されていた。
point... 続きを読む
1では恋人ができなかったカジモドの為に、わざわざ2を作ったような作品。... 続きを読む
同じカテゴリにある他の記事
五線譜のラブレター 特別編 [DVD]
ラ・ボエーム デラックス版 [DVD]
プロデューサーズ コレクターズ・エディション [DVD]
舞台「戦国BASARA」DVD 初回限定版
恋の手ほどき [DVD]
スタア誕生 デラックス版 [DVD]
マイ・フェア・レディ スペシャル・エディション(2枚組) [DVD]
サクラ大戦歌謡ショウ3 帝国歌劇団 第3回花組特別公演 紅蜥蜴 [DVD]
タクシデルミア~ある剥製師の遺言~(通常版) [DVD]
フルーツバスケット DVD-BOX
エビータ [DVD]
劇団四季 昭和の歴史三部作 DVD-BOX
ZOO 【HDマスター】ブルーレイ [Blu-ray]
書を捨てよ町へ出よう 【低価格再発売】 [DVD]
ローズ [DVD]
フェーム [Blu-ray]
サクラ大戦・紐育レビュウショウ~歌う♪大紐育♪3~DVD
チキ・チキ・バン・バン (ベストヒット・セレクション) [DVD]
ロシュフォールの恋人たち [DVD]
サクラ大戦・紐育レビュウショウ~歌う♪大紐育♪2~DVD
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.