スーパーバトルライブ 美味學院 番外編~デリシャス5 史上最強の敵~ [DVD]
AAAの西島隆弘と與 真司郎が出演したテレビドラマ「美味學院」を、更にエンタテインメント性を高め、2007年5月に青山劇場にて上演されたミュージカルのDVD化!
出演アーティストAAA/DRM(dream)/misonoのヒット曲で構成された音楽、そして振り付けにTRFのSAM/CHIHARU/ETSUを迎えた内容は、ミュージカルの枠組みを越えた、ドラマあり/LIVEあり/音楽ありの一大エンタテインメント。舞台を彩る豪華なキャスト陣も舞台をより一層魅力的に演出。さらに本編フィナーレでの各アーティストごとのパフォーマンスも完全収録!
【視聴できます!】
第一幕
OPENING 唇からロマンチカ 全員
美味學院案内 DRAGON FIRE 5人
試食対決 Let it beat! 3人
美味女學院 Bomb A Head! 3人
文化祭準備 Be cool! 真司郎登場 VIRGIN F 直やん SHEの事実 5人
噂 Lost Soul DRM Get or Lose 2人 misonoの曲 女子
シュウマイ対決 キモノジェットガール 2人
因縁 女子ダンス BLOOD on FIRE 全員
第二幕
いっちょやったるべ! YA-YA-YA 4人
夜の正門前 出逢いのチカラ ヒゲっち 彩ちゃん
デリシャス5特訓 ソウルエッジボーイ 4人 Q Nissy
女學院の罠 misono 女子
デリシャスバウト That's Right 全員(Nissy以外)
HAPPY END Get チュー! AAA Get Over DRM misonoの曲
ENDING 唇からロマンチカ 全員
女子だけのダンスのところすごかった!
全員のやつはほんますごい!
BLOOD on FIREとThat's Rightは鳥肌たった!!
ほんまダンスがめっさすごかった!!
この作品を購入したのは、発売から2年以上も経ってからでした。
作品を見終わって、まず感じたのが「もっと早く買っておけば良かった」ということです。
ソロになってからのmisono出演DVDもほとんど持っているのですが、
歌手としてのmisonoが好きだと言う人なら、この作品が一番になると思われます。
あまりお金がないから全部は買えないけど、どれか一本欲しいという方には
まずこの一本をオススメします。
歌う場面も多く、AAAの曲にもmisonoソロパートがあったりするし、
misonoの曲としては、「VS」「フィンガー5メドレー」「ポチ」を生で歌っています。
ダンス曲として「パウダー」が流れます。正門前のシーンでは「Re:」が流れています。
個人的には女子チームの中で演技と歌に関してはmisonoが一番だと思いました。
彼女はオペラ歌手のノドを持っているらしく、声の出方と通り方がハンパじゃないです。
「That's Right」のラスト30秒ぐらいは彼女の独壇場と言っても過言ではないかもしれません。
演技に関しては女子チームではセリフの多い主力キャラで、
ちょっとドスが利いてて、「怖くなったmisono」みたいなキャラです(笑)
misonoは映画でも演劇でもなぜか「misono役」っぽい感じがしますね。 関西弁だし。
AAAもDRMも非常に素晴らしいです。
あれだけたくさんの歌手が集まって歌えば、そりゃスゴイことになりますよね。
ダンスもスゴイですよ。 男女入り乱れて踊るシーンは迫力あります。
踊りながらケンカしている感じで。 実際、最後には・・・。
DVD買って見て確認してくださいね。
AAAの男子チームのやりとりは所々面白いので何度も見返してしまいます。
リーダー決めのシーンでの「キラリン」は何度見ても笑えます。
DRMは望以外は若干セリフが少なめです。
しかし、叶江のケリは必見です。
この作品はmisono、AAA、DRM、誰のファンでも買って後悔することはないでしょう。
1回目見た時、女學院の先輩後輩が若干わかりづらかったので図にしてみました。
女學院は、3年生しか劇中で名前が出ません。。。たぶん。
美味學院 2年 南郷
1年 桂城 高杉 マシュー 北坂
美味女學院 3年(青スカート) 美羽 叶江 珠恵 望
2年(赤スカート) ミドリ アオイ アカネ
1年(緑スカート) 吉乃 多恵
※何の先入観もなく、いきなり作品を見た。 とりあえず、台詞は大半叫んでて早口なので、ストーリーはイマイチ…。でも歌とダンスはとびきりウマい!! misonoとAAA、安心して聞ける。 演劇というよりはshow。 entertainment show。 その見方から言えば、すごく楽しかった!! なんかよくわかんないけど、楽しかった。 だから☆3。
内容も面白いですし、歌やダンスもいつもと違い見飽きない作品です。
ただ、何を言っているのか聞き取れず、... 続きを読む
DRM(当時dream)のファンとして、公演を見た時の衝撃は、劇中に西田静香が放った「右まわし蹴り」で、その瞬間、青山劇場がドヨメイタのを記憶している。
同じカテゴリにある他の記事
DREAM BOY [VHS]
南太平洋 [DVD]
ジーザス・クライスト・スーパースター [DVD]
スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師 (Blu-ray Disc)
ザッツ・エンタテインメント [DVD]
土曜は貴方に [DVD]
キャッツ 【ユニバーサル・ミュージックDVDコレクション】
ロッキー・ホラー・ショー [DVD]
オリバー! [DVD]
去年マリエンバートで 【スタジオ・カナル・コレクション】 [Blu-ray]
チキ・チキ・バン・バン [DVD]
シェルブールの雨傘 [DVD]
ウエスト・サイド物語 コレクターズ・エディション [DVD]
トミー コレクターズ・エディション [DVD]
セカンド・コーラス [DVD]
ツィゴイネルワイゼン デラックス版 [DVD]
ムーンウォーカー (初回生産限定特別ジャケット仕様) [DVD]
THE COCKETTS [DVD]
ダブルヒロインスーパーLIVEショー【完全版】 [Blu-ray]
コーラスライン [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.