ツィゴイネルワイゼン デラックス版 [DVD]
新特典映像
もちろん、この映画の映像の美しさやリズムも、大変に素晴らしいのですが、
音(セリフ、音楽、音響効果を含むすべての音)に注目するのもいいと思います。
拍子木、豊子の鈴、風の音、屋根に落ちる石、鍋の煮える音、園の口ずさむ歌、花火、『だめだよ』の声(清順の声!)、レコードの声、等々。 まだまだありますが…。
澄み切った静寂の中に、役者の台詞とこれらの音が(スパーンと)響き、なんともいえない心地よさ…。
骨の音のように乾いたこれらの響きと、湿り気を湛えた映像の組み合わせがなんともいい…。
この映画はストーリーがわからなくても(そう思っている人でも)楽しめると言われる理由のひとつに、この音の緊張感があるのではないでしょうか。
すくなくても私はそうです。
映像だけでなく…耳を澄ませてください
徹底的に耽美なイメージ映像をひたすら紡いでいった作品なので、ストーリーの繋がりや筋を理屈で追おうとしても不可能です。綺麗だけどアクが強い映像がずっと続くので、2時間を越えるこの作品に疲れてしまう人もいるでしょう。僕も少しそういったことを感じたところが、星1つ減点の理由です。
でも、清順映画は写真で見ると分かるように、各カットの絵としての素晴らしさが際立っているのですが、そういった一つ一つの完璧なカットの洪水に身を委ねると、この作品に描かれた狂気や死の世界に入り込んでしまうような、ドラッギーな感覚を味わえます。(特に原田芳雄演じる中迫の死の直前の映像はクラクラした。)
こういう映画の作り方をする人は少なくなりましたが、今でも国内外にいます。でも、ここまで決まった完成度の作品を残した人はそういません。例えば、ダリの絵を今の時代に見ても古くないように、いつの時代に見ても絶対に古くならない前衛映画だと思います。
いろいろ特典がありこの作品の監督出演者の裏はなしが聞けたり予告編も2本とも面白い。以前のものを処分して買い直したが期待にたがわなかった。
内田百'閧フ『サラサーテの盤』をモチーフにした作品です。... 続きを読む
大楠道代さんの小悪魔の様な無邪気で妖艶な仕草は、本当にゾクッとしました。話そっちのけで大楠道代さんのシーンだけ食い入る様に観ていた為、二回目に漸くSTORYが分か... 続きを読む
主演も原田芳雄だし、やはり寺山修司をどこかでおもわせる映画。この映画自体の絶対的な評価としては星5だが寺山と相対的な評価とするとやはり星を減らさざるを得ない。
<元気コメント>
自由奔放に生きようとした知識人達に乾杯
(シネマ・プラセットのテントが懐かしい)
大正ニヒリズムの余韻のこる昭和初期が舞台である。「ツィゴイネルワイゼン」とは、サラサーテの曲だが、サラサーテ自身演奏のSPレコードから微かに聴こえる、その録音中に... 続きを読む
映画の鑑賞の仕方の裏ワザに「眠りながら見る」というのがあります。
自宅でDVDを見ながらついうとうとしてしまう。... 続きを読む
僕が最も好きな映画の一本。
1985年頃の正月の夜にTVで見たのが初めてである。その圧倒的な美学に感銘を受け 翌日から 「ぴあ」で... 続きを読む
... 続きを読む
この映画に出てくる女優さんたちはなんとも綺麗です。太陽の下で遠慮会釈なく育った今時の「タレントさん」にはない妖しさと蔭りが魅力的。着物の袖をたくし上げた時に覗く腕... 続きを読む
同じカテゴリにある他の記事
スイート・チャリティ【字幕版】 [レンタル落ち]
ツィゴイネルワイゼン デラックス版 [DVD]
ムーラン・ルージュ ブルーレイ&DVDセット (初回生産限定) [Blu-ray]
ディス・イズ・ボサノヴァ [DVD]
ロッキー・ホラー・ショー [DVD]
オクラホマ![スタジオ・クラシック・シリーズ] [DVD]
ザッツ・エンタテインメント [DVD]
勝手にしやがれ [DVD]
勝手にしやがれ [DVD]
つめたく冷えた月 [DVD]
世界中がアイ・ラヴ・ユー [DVD]
南太平洋 [DVD]
ダブルヒロインスーパーLIVEショー【完全版】 [Blu-ray]
ブルース・ブラザース コレクターズ・エディション [DVD]
ラ・ジュテ [DVD]
アクロス・ザ・ユニバース デラックス・コレクターズ・エディション (2枚組) [DVD]
ブリューゲルの動く絵 スペシャル・コレクション [Blu-ray]
青春カーニバル [DVD]
ブリューゲルの動く絵 スペシャル・コレクション [DVD]
野郎どもと女たち (アルティメット・エディション) [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.