バンド・ワゴン 特別版 [DVD]
ザッツ・エンタテインメント!エレガントな魅力あふれるミュージカルの名作!
【収録内容】
本編(約112分)+映像特典(約100分)+オリジナル劇場予告編
映像特典
Disc1:
●オリジナル劇場予告編
Disc2:
●バンド・ワゴン: 出発進行 (約37分)
●ビンセント・ミネリ: 映画を作った男 (約58分)
●短編: ジャック・ブキャナンとグリー・カルテット(約5分)
音声特典
Disc1:
●ライザ・ミネリ 他による音声解説
●オリジナル・モノラル・トラック
アステア後期の大傑作がついにDVD化、LDをひっぱりだしてくる手間が省けるようになってめでたいめでたい。
本編の素晴らしさはいまさらなのでレビューするまでもなかろう。皆さんが知りたいのはむしろ特典ディスクの中味であろうと想像し、そちらを見た感想を。
まず「バンドワゴン・出発進行」、製作当時の映像に関係者による製作秘話をミックスしたメイキング。製作年がわからないが、脚本のアドルフ・グリーンが存命と言うことは2002年以前であり、90年代半ば頃のTV特番だろうか。アステア、ビンセント・ミネリは既に亡くなっており、エヴァ・アステア(アステアの娘)、ライザ・ミネリほか第2世代に加え、シド・チャリシ、ナネット・ファブレイといった存命組も登場、当時の製作裏話を披露する。映像的にはさほど目新しいものはないが、ナネット・ファブレイがオスカー・レヴァントを悪し様に語るのは真実ではあろうが少々閉口。
次の「ビンセント・ミネリ 映画を作った男」はミネリ監督の伝記で、TVシリーズのひとつのようだが、製作はおそらくかなり前(ミネリ監督が亡くなったのは86年だからその頃だろうか)で、どこかで見たような記憶もある。いずれにしても新たに製作したものではないことは確か。代表作の名場面にミネリ監督のインタビュー映像をからめる構成で、「バンドワゴン」は作品のひとつとして言及はされるが「若草の頃」などと比べて扱いは大きくない。まぁミネリと言えばジュディ・ガーランドだから仕方ないか。
最後の「ジャック・ブキャナンとグリー・カルテット」は製作が30年代、いやもしかすると20年代かもしれないという音楽ドタバタ短編映画。ジャック・ブキャナンは「国際的ミュージカルコメディスター」と紹介されるが、若い!!この映像は本邦初出では?
ということで、必ずしも目新しいものばかりではないが、歴史的な価値も高い特典映像の数々、ディスク1にはライザ・ミネリの音声解説もあり、ミュージカル映画を愛する人ならこのDVD買って損はない!!!
アーサー・フリード製作のミュージカルはMGMの名物にとどまらず
アメリカ映画の誇りと言える。この作品で又業績を追加しました。
物語はブロードウエイの落ち目のスターのアステアの復帰劇ですが
50年代ミュージカル作品第一位に推薦される批評家が大変に多いのも
事実なのですが そこはジーンケリーが良いかアステアが好きかで
別れる所。パリのアメリカ人 雨に歌えば の方が第一位とは思う人も多いとは思うのです。この映画の見所は数多く有り 夜のセントラルパークでの”Dancing in the Dark"は歴史に残るナンバーには違い無い
程の完成度が有ります。是以上何を望みますか?
最大の呼び物はラスト近くの”Girl Hunt Ballet" 振り付けの
マイケル・キッドのメカニックにしてシャープな振り付けにアステアは
随分戸惑った様子ですがここはシドシャリスの妖艶で曲線の魅力が素晴らしい印象を与えて呉れます。いずれにしてもMGM最大のミュウジカル
映画のDVD発売には喜びを禁じ得ません。
フレッド・アステアはいい映画にいっぱい出てますが、一番好きなのはこのバンドワゴン。役の中の彼は、昔は大スターのダンサーだったけど、今やそういうダンススタイルは古臭く、メジャーどころからは見向きもされなくなっている男という、まさに本人がモデルの役どころで、当時53歳の彼がよくやるって言ったよなあと思うほど。特に好きなのは、心機一転ニューヨークでやり直そうと列車を降りて、靴を磨いてもらいながら踊るシーン。何度見てもなんか励まされて、涙ぐみそうになります。シド・チャリシーと踊るシーンも、三つ子の赤ん坊のシーンもいつ見ても何度見ても飽きません。
落ち込んだり、ため息ばかり出てしまうとき。
このミュージカルをいつも見る。
初めはなかなか入り込めないこともある。... 続きを読む
時代の嗜好が変わりはじめていた1950年代のアメリカ映画界。
ミュージカル映画のスター、トニー・ハンター(フレッド・アステア)も、... 続きを読む
"Fred Astaire in Smooth... 続きを読む
... 続きを読む
全編が粋で、それでいて隙がなく、これほどの完成度を持った作品はMGMミュージカルといえどそうは観ることが出来ない大傑作。ボケ~として観ても、食い入るように観ても、... 続きを読む
以前購入したVHSで観賞しました。
脚本は、おなじみの<コムデン&グリーン>。明らかに<アステア>を... 続きを読む
... 続きを読む
同じカテゴリにある他の記事
気狂いピエロ [DVD]
つめたく冷えた月 [DVD]
バーン・ザ・フロア [DVD]
シカゴ 期間限定廉価版 [DVD]
王様と私 特別編 [DVD]
ラ・トラヴィアータ ― 椿姫 ― [DVD]
ショウ・ボート [DVD]
カラヴァッジオ 【HDマスター】 DVD
ザナドゥ [DVD]
コーラスライン [DVD]
オリバー! [DVD]
土曜は貴方に [DVD]
ラ・ジュテ [DVD]
不滅の名作洋画DVD10枚組 全7巻セット ドラマ・ファイナルコレクション
スイート・チャリティ【字幕版】 [レンタル落ち]
オズの魔法使い [DVD]
ブリューゲルの動く絵 スペシャル・コレクション [DVD]
美少女戦士セーラームーン かぐや島伝説 [DVD]
ドリームガールズ スペシャル・コレクターズ・エディション (CDサイズ・デジパック仕様) [DVD]
フォッシー [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.