ザナドゥ [DVD]
メーカーからの発表により、本編映像内に一部のプレイヤーによる映像の乱れが確認されました。商品購入をされたお客様には、下記のサポート・センターにて個別に対応をさせていただいております。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申しあげます。
【対象商品】
2004年9月29日発売 UJGD-38486 「ザナドゥ」(1枚買って1枚もらえる 第3弾)
【症状】
一部映像の乱れ(本編約6分後に1/3秒間程度、画面一部に映像の乱れ)
【問い合わせ先】
ユニバーサル・ピクチャーズ テクニカル・サポートセンター
TEL:03-3405-8900
受付時間:10:00~13:00 14:00~17:00(土日・祝祭日を除く)
http://www.universalstudios.co.jp/
※Amazon.co.jpでは、本件に関してのお問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。
この映画は、アイドル映画の良さがわかる人には、絶対楽しめます。
オリビアのファンでなくても、かなりの雰囲気が出てるアイドル映画
ですから、自分としてはオリビアファンなので彼女の最高傑作だと思ってますけど、よほどアイドル映画が好きだという人にだけお奨めできます。
まあ、封切した時からお世辞にもいい評価を得られた作品ではありませんが、改めてDVDで見せて戴くと、1980年に精一杯背伸びした映画である事が判ります。演出も美術もちょいとかったるいですが、ジーン・ケリーに、ミュージカルに、ファンタジーに精一杯のオマージュを捧げているのがよく判ります。その辺で、昔観た時より違和感を感じないで楽しめました。
惜しむらくは、音が相当に悪い事。同時発売の[スイート・チャリティ]に比べると製作年代は10年以上新しいのにまともにリマスターされていません。如何に大事にされてこなかった映画であるかを物語っていますが、今後再評価されるかもしれませんね。
映画の内容については賛否があると思いますので、あえて申しませんが音楽は今でもサントラを持ち出して聴くぐらいの好きなタイトルの1つです。
当時のオリビアはアイドルとしての出演ですから、演技などを含めて期待すべきではありません。
メインテーマでローラースケートのダンスシーンは大好きなんです。
当時のディスコブームは今でもあちこちで復刻していますが、特に80年代の音楽シーンはディスコ世代の私には欠かすことが出来ない名曲の1つだと思います。
当時はPVなどもあまり作品として出ていない時代だけに、この曲のPVとしてコレクションに加えるのも良いかもしれません。
価格は508円と非常に安く、送料込みでも848円だったので注文した。... 続きを読む
これはサントラ盤「ザナドゥ」のプロモ映像と言った方が正確です。ELO全盛期のセンスが炸裂した楽曲群は素晴らしいです。
Sonny is an album painter that just can’t get inspired. Enter Kira (Olivia... 続きを読む
すでにカルト・ムービーといっていいでしょう。オリビア・ニュートン・ジョンのカマトトぶりや豪華のようで大変しょぼいセット。どこをとってもいろんな意味で見所であり魅力... 続きを読む
同じカテゴリにある他の記事
アンドリュー・ロイド=ウェバー ザ・コンサート [DVD]
グリッター [DVD]
南太平洋 [DVD]
野郎どもと女たち (アルティメット・エディション) [DVD]
シカゴ 期間限定廉価版 [DVD]
ウエスト・サイド物語 コレクターズ・エディション [DVD]
アクロス・ザ・ユニバース デラックス・コレクターズ・エディション (2枚組) [DVD]
ブラスト!/ブラスト2:MIX~ミュージック・イン・エクストリーム [DVD]
王様と私 特別編 [DVD]
ヒーロー・イン・チロル [DVD]
ジャコモ・プッチーニ 歌劇「トスカ」映画版 [DVD]
キャバレー [VHS]
コーラスライン [DVD]
マイ・フェア・レディ [DVD]
セカンド・コーラス [DVD]
【Amazon限定】マイケル・ジャクソン THIS IS IT コレクターズ・エディション (1枚組)(エコパッケージ仕様/“アース・ソング”バージョン/完全数量限定) [DVD]
野郎どもと女たち [DVD]
フォッシー [DVD]
ツィゴイネルワイゼン デラックス版 [DVD]
青い鳥 [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.