ディス・イズ・ボサノヴァ [DVD]

ディス・イズ・ボサノヴァ [DVD]
瞳を閉じて耳を澄ませると聴こえてくる・・・・・・リオの潮騒と、ボッサのリズム。
ボサノヴァ誕生から現代まで、貴重なアーティストたちの映像と証言で綴った奇跡のドキュメンタリー

◇ディス・イズ・ボサノヴァ
2007年夏、渋谷Q-AXシネマでは初日・二日目合計動員、興収新記録、洋画最長上映週数記録を樹立した話題作



3月28日発売■VTBF-5051■POS:4580226561371■2005年ブラジル映画■カラー■片面2層■ドルビーデジタル

ステレオ■1:1.185ビスタ■本編129分■字幕:日本語
■税込3,990円■税抜3,800円
■封入特典:見ながら学べるベーシック・ボッサ・ハンドブック(24P)!
発売元:JVCエンタテインメント 提供:ワイズポリシー 販売元:ビクターエンタテインメント
(C)VITORIA PRODUCOES

(映像特典)
6大メガ盛り映像特典(合計50分以上予定)
(1)11組アーティスト11曲のボーナス演奏シーン!
(2)メイン・キャスト、監督、プロデューサー が明かす制作秘話!
(3)カルロス・リラ、ホベルト・メネスカル来日時密着レポート!
(4)メイキング・フォト・ギャラリー
(5)日本版トレーラー
(6)ブラジル版トレーラー

(出演)
カルロス・リラ/ホベルト・メネスカル/ジョアン・ジルベルト/アントニオ・カルロス・ジョビン/フランク・

シナトラ/ジョイス/ワンダー・サー/ジョアン・ドナート 他

(ストーリー)
1950年代末にフ゛ラシ゛ルの当時の首都リオ・テ゛・チ゛ャネイロの進歩的な学生の間に自然発生した新しい都会的音楽の潮流

=ホ゛ッサノウ゛ァは、その知的な叙情性が世界中の中産階級層に支持され一大ブームとなった。半世紀後の現在も団

塊世代の往年の根強いファンに加えてカフェフ゛ーム、ロハス、エコロシ゛ーなライフスタイルの流行により新しい世代に浸透している。

幅広いファンに向けてホ゛サノウ゛ァ創成期の、カルロス・リラとホヘ゛ルト・メネスカルがアントニオ・カルロス・シ゛ョヒ゛ン、シ゛ョアン・シ゛シ゛ルヘ゛ルト等の初期

から現在に至る貴重な演奏映像、トッフ゜アーティストの映像とインタヒ゛ューを通して美しいリオを背景にその歴史を紐解く。

2時間を越える本編はすでにボサファンの方も、これからボサノヴァを聴こうという方にも少しも飽きさせない内容とテンポの良さであっという間のことでしょう。ボサノヴァが誕生した頃のリオの風景や街のざわめき、ビーチの美しさまでがすばらしい音楽に乗せて貴方を包み込むことでしょう。煌めくスターたちが次から次に現れては演奏し、ボサとの出会いや思い出を語ります。なかなか見ることのできない貴重な映像や写真、演奏風景に思わず興奮していまいました。充実した本編に加えてそれだけでももう一枚、DVDを作れるような特典にも大満足です。この中身でこのお値段、BGM代わりにただ流すだけでも素敵なんじゃないでしょうか。

ボサノバが、リオの中流以上の家庭に育った大学生を中心とした、才気あふれる若者たちが集まることで誕生し、ブラジルから世界へと広がって行った過程が克明に理解できます。ボサノバが全般にアンニュイながらどこか知性を感じさせるのはこうした歴史があったからと納得できます。今やお爺さん、お婆さんになった当事のスターたちが思い出話に花を咲かせ、現役顔負けの演奏を繰り広げるのも楽しいし、カルロス・リラのように自分はギターを爪弾きながら娘に歌わせるシーンは微笑ましくもあります。進行役の中心人物メネスカルはとても感じのいい老人になっていて、ギターの腕も衰えていないし元気いっぱいです。ジョビンが亡くなっているので息子が登場しますが、ジョビンの元気な頃の映像もふんだんに見ることができます。的確な日本語の字幕の出来も秀逸(だと思います)です。

C・リラとR・メネスカルが弾き語りを交えてボサノバ誕生の頃を案内するのがメイン。二人の万年青年振りが微笑ましい。ボサ・スターの演奏シーンも楽しいが、中でもJ・ドナートとJ・アルフが秀逸。二人の個性が良くわかる。しかし最も印象深いのはB・ブランコ。その味わいのある歌声は貫禄ある風姿とともに、よくぞ収録してくれたと感激。
さらに、リラとメネスカルを筆頭にたくさんのギタリストが出演しているので、それぞれ微妙に違う奏法はボサのギターに挑戦している方にとって大変参考になると思います。リオの美しい風景をバックに、ユーモラスな語りや小粋な演出、昔の貴重な映像もあり、私は購入後繰り返し見て少しも飽きません。

とにもかくにもボサノヴァ好きな人、海が好きな人、ブラジルに行きたい人にはオススメ。トリップできます。

美しいブラジルの自然・街並み、、、
そしてボサノヴァの生きた証人たちが語るボサノヴァのエピソード・歴史、、、... 続きを読む

この映画を観る前にボサノヴァとはどういう音楽なのか知っていて、そしてボサノヴァに対して興味をもってある程度好きになっている必要があります。ボサノヴァって何だろう、... 続きを読む

カルロス・リラとホベルト・メネスカルの陽気な思い出話は、暑い夏の納涼にぴったり。
ルイ... 続きを読む

同じカテゴリにある他の記事

恋に唄えば♪ [DVD]
去年マリエンバートで 【スタジオ・カナル・コレクション】 [Blu-ray]
勝手にしやがれ [DVD]
ブラスト!/ブラスト2:MIX~ミュージック・イン・エクストリーム [DVD]
トミー コレクターズ・エディション [DVD]
グリッター [DVD]
オズの魔法使い [DVD]
オズの魔法使 70周年記念 コレクターズ・エディション [DVD]
スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師 (Blu-ray Disc)
ブリューゲルの動く絵 スペシャル・コレクション [Blu-ray]
小連隊長 (スタジオ・クラシック・シリーズ) [DVD]
ショウ・ボート [DVD]
マンマ・ミーア! 【Blu-ray ベスト・ライブラリー100】
南太平洋 [DVD]
アクロス・ザ・ユニバース デラックス・コレクターズ・エディション (2枚組) [DVD]
サム ~SOME~ [DVD]
王様と私 特別編 [DVD]
ロッキー・ホラー・ショー [DVD]
ショウ・ボート [DVD] FRT-181
スイート・チャリティ [DVD]