映画ドラえもん のび太とロボット王国/ザ・ドラえもんズ ゴール!ゴール!ゴール! [DVD]

映画ドラえもん のび太とロボット王国/ザ・ドラえもんズ ゴール!ゴール!ゴール! [DVD]
映画ドラえもん2002年公開の長編映画第25作。原作、脚本は藤子・F・不二雄。冒険、友情など盛り込んだアドベンチャー作品。出演は、大山のぶ代、小原乃梨子ほか。

 「ぼくの生まれた日」は、私の「泣きマストアイテム」の一つです。
 見始めた瞬間から声を出して泣きます。こんな作品は他にありません。
 私が見始めた頃の親の世代になってやっとわかる親の愛。
 「どんな子であるか」よりも、「愛する人との子供」。子を愛さない親はなく、子もまたいつか必ず、この世にただ一つの無償の愛に気づく最初にあって最後に残るもの、それが親と子の愛と絆。一旦世間に出てしまえば、自分を損得抜きで愛してくれるのは親だけだと知った時、本当にこの作品の素晴らしさがわかりました。
 どんな子供も愛があって生まれ、愛されて育った。
 だからこそ子もまた人を愛し、次の世代に同じものを伝えていく。
 子供たちにも大きくなってからまた見て欲しい。
 正に永遠に親と子に受け継がれていくべき傑作です。
 (他の2つの「泣きマストアイテム」は「のび太の結婚前夜」と「おばあちゃんの思い出」です。これも人にとって一番大事なことと、無償の愛の大きさを教えてくれる、世界に誇れる作品です。)

最後らへんでエレベーターボタンでのびたとママとパパが浮かぶ所で、
のびたがドラえもんの手をとり一緒に浮かぶとこが一番いいシーンでした。
ドラえもんも立派なのび家の家族なんだなぁと。感動です。

ぼくの生まれた日は、感動しました。
誕生日にママに怒られて家出してしまった、のび太。ドラえもんと賭けをして、のび太が産まれた日まで、タイムマシーンで戻り・・・。
子供が産まれた喜ぶ様子を見て、自分が子供を産んだ時の事を思い出してしまいました。そして、自分も産まれた時を想像してしまうような、心温まるストーリーです。是非、家族で見てほしいドラえもんの映画シリーズの1作品です。おすすめ!

『ドラえもんズ』
今回は音声が一切入ってなかったので、昔観てたトムとジェリーみたいだなって思いました。... 続きを読む

僕は大長編ドラえもんは全て欠かさず見てきました。... 続きを読む

この映画はドラえもんの映画の中でも、個人的に上位にランクインさせたい映画です。... 続きを読む

ドラえもんズのほうは、いつものようにおもしろくできていてとても楽しいです。... 続きを読む

ドラえもん感動編の一つである「僕の生まれた日」が収録されています。
それだけでも買いです。とにかく泣きます。... 続きを読む

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

マクベス / シェイクスピア名作映画集 CCP-299 [DVD]
あの頃映画 「南へ走れ、海の道を!」 [DVD]
映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!【初回限定版】 [DVD]
映画ドラえもん のび太の創世日記【映画ドラえもん30周年記念・期間限定生産商品】 [DVD]
音楽映画コレクション グレン・ミラー物語 ( DVD10枚組 ) BCP-067
オセロ / シェイクスピア名作映画集 CCP-298 [DVD]
映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝【ブルーレイ版】 [Blu-ray]
映画ドラえもん のび太とロボット王国/ザ・ドラえもんズ ゴール!ゴール!ゴール! [DVD]
それいけ!アンパンマン いのちの星のドーリィ [DVD]
英語学習映画 ふしぎの国のアリス [DVD]
映画ドラえもん のび太とブリキの迷宮 [DVD]
キム・ナムギル主演映画『美人図』 [DVD]
映画 犬夜叉 時代を越える想い [DVD]
映画Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!【初回限定版】(初回限定生産) [DVD]
あの頃映画 「異人たちとの夏」 [DVD]
映画ドラえもん のび太とロボット王国/ぼくの生まれた日/ザ☆ドラえもんズ ゴール! ゴール! ゴール!!【映画ドラえもん30周年記念・期間限定生産商品】 [DVD]
帝国海軍勝利の記録 戦記映画復刻版シリーズ 10 [DVD]
映画Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!【通常版】 [DVD]
【Amazon.co.jp限定】映画プリキュアオールスターズNew Stage 2 こころのともだち 特装版(Amazon限定絵柄差し替えジャケット付) [DVD]
あの頃映画 松竹DVDコレクション 「淑女は何を忘れたか」