美少女戦士セーラームーンR [DVD]
1992年の放送開始後、爆発的な人気を誇り社会現象にまでなった、武内直子原作によるファンタジーアクションアニメ「セーラームーン」のスクリーン・デビュー作。「メイクアップ!セーラー戦士」も収録。
この作品は短編も含めて5作あるセーラームーンの
劇場版の中、間違いなく最高傑作です。当時あまりにも
感動したのでメディアブックス(セル画をもとに本にした
もの)まで購入しました。今でも大事に取っています。
その本にはメイキングが紹介されていてとても興味深いです。
さて、本題の映画についてですが、まず監督が幾原邦彦さんで
あること。アニメシリーズ中、鍵となるエピソード(第46話:無印
シリーズ最終話など)はほとんどこの方が演出を担当しています。
笑いの要素も残しつつシリアスに物語を展開させるのが実に
うまい方です。
この映画では「花」が重要なキーワードとなります。タキシード
仮面がなぜセーラー戦士がピンチの時バラを投げるのかという謎も
明かされます。全編を通して妖しくも美しく舞う花。まさに花で
始まり、花で終わるといった感じ。その花は敵(と一言では言い表し
難いが)フィオレにとっても、セーラー戦士たちにとっても絆の証
なのです。
人間描写がとてもうまく、本当に優れた作品です。音楽も最高に
いい!
子供向けの作品だと思って観ると(いい意味で)期待を裏切ら
れます。
無印のアニメ「美少女戦士セーラームーン」のクライマックスで月野うさぎ役の声優さん(三石琴乃さん)が盲腸で緊急入院し、
後にちびうさの声を担当することになる声優さん(荒木香恵さん)が代理をつとめました。
ラスト2話で荒木さんは頑張っているのは伝わりましたが、いちファンとしては消化不良感が残りました。
無印セーラームーンが人気が高かったので放送は継続され、「美少女戦士セーラームーンR」がはじまりました。
原作に追い付かないよう最初の13話はアニメオリジナルの「魔界樹」編が放映されましたが、正直、出来は微妙でした。
敵役のエイル(CV:緑川光さん)とアン(CV:冬馬由美さん)の魅力を十分に引き出せなかった消化不良感が残りました。
以上のような前提を踏まえて本作「劇場版美少女戦士セーラームーンR」は製作されました。クリアすべきハードルは3つ。
ひとつ。三石さんのセーラームーンでTV無印版のラストを超える見せ場を作る。
ふたつ。敵役フィオレ(CV:緑川光さん)&キセニアン(CV:冬馬由美さん)の魅力を十分に引き出す。
みっつ。アニメ版「セーラームーン」の隠れた主題「なぜセーラームーンが、月野うさぎが主人公なのか」の問いに1つの回答を示すこと。
この映画は3つのハードルをクリアし、幻の銀水晶のごとく美しい結晶のような作品となりました。
映画の主題歌が「Moon Revenge」というタイトルなのは決して偶然では有りません。
この映画は見事リベンジを果たした…そう思います。
少女たちには抗うことのできない運命と孤独が用意されていた。彼女たちは人間は孤独で悲しい存在なのであると理解しており、なおかつそれに立ち向かうことを決意する。セーラームーンという存在は孤独と戦っていた少女たちを癒し、かけがえのない仲間と勇気をもたらした。敵も同様に癒しがたい孤独を抱えているというのがミソ。敵の男が否定する(実は求めている)人間の絆こそが少女たちの守りたいものなのだ。少女たちの力は結集し奇跡を呼ぶ。作画に「エヴァンゲリオン」の長谷川眞也、監督は「少女革命ウテナ」の幾原邦彦。作画も演出もシリーズ最高の出来であると断言できる。エンディング曲「ムーン・リベンジ」も名曲なので感動が大きかった。DVDの画質はTV版とは比べ物にならないくらい良いので安心してください。
劇場版の曲を聞いて、見返したくなって購入しました。
途中から切なくなって。
最後はセーラー戦士達と共に泣いてしまいました。... 続きを読む
良い商品でした。有難うございました。また次回もお願いします。
子供が幼稚園か小学校の時にせがまれて映画を観たのですが、TVシリーズを子供と楽しんで観ていたのでその延長線上かと軽く考えていました。... 続きを読む
TVアニメ第一作「美少女戦士セーラームーン」は魔法少女アニメの異色な一編、と同時に80年代にOVAとして多作されたスーパーヒロイン・アニメのメジャー&本流として大... 続きを読む
放送開始から20年。
小さかった息子と一緒に観ていた頃を懐かしく思い出しました。... 続きを読む
小学生の頃に映画館でみて、あの時はただなにも考えずにセーラームーンだぁ〜'って、
楽しんでいただけだったけど…... 続きを読む
これって、ほんとうは大人にならないとわからない象徴性寓意の塊の、隠れた名作です。まだ現役商品なんですね。安心しました。BGMもステレオになってるし。事故で両親を失... 続きを読む
皆さんの評価が高い理由が購入してみてわかりました。セーラームーン無印&Rの要所やキャラクターがうまく盛り込まれていて素敵なリメイク作品に仕上がっています。個人的に... 続きを読む
小さい時映画館で見た記憶があります。セーラームーンが銀水晶がわれるシーンがあります。号泣しました。感動する映画です。ぜひ見てください。妖魔が気持ち悪いですね。
少女趣味なわたしですが、セーラームーンはあまりにも女の子臭くて、リアルタイムではまったく見ませんでした。... 続きを読む
【この商品に関連する動画はこちら】
同じカテゴリにある他の記事
コンタクト [Blu-ray]
モーリス HDニューマスター版 [DVD]
あの頃映画 「226」 [DVD]
ガルシアの首 [DVD]
DORAEMON THE MOVIE BOX 1980-1988【映画ドラえもん30周年記念・初回限定生産商品】 [DVD]
あの頃映画 太陽の墓場 [DVD]
メイキング of 映画は映画だ~カン・ジファン in White~ [DVD]
あの頃映画 忠臣蔵 花の巻・雪の巻 [DVD]
自由の幻想(1974) [DVD]
ミュージカル映画 フレッド・アステア 大全集セット DVD20枚組 BCP-019-031S
道【淀川長治解説映像付き】 [DVD]
デンジャラス・フライト [DVD]
ハリウッド西部劇映画 傑作シリーズ DVD-BOX Vol.1
ROAD TO NINJA -NARUTO THE MOVIE-(完全生産限定版) [Blu-ray]
世界ふれあい街歩き 台湾/台北・台南 [DVD]
あの頃映画 「切腹」 [DVD]
潜入黒社会 [DVD]
ファイナル・カウントダウン [DVD]
あの頃映画 「五番町夕霧楼」 [DVD]
仮面ライダー THE NEXT [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.