ヘンゼル&グレーテル ブルーレイ+DVDセット(2枚組) [Blu-ray]
【2枚組】ブルーレイ(エクステンデッド・バージョン98分)+DVD(劇場版88分)
●全米初登場No.1!!話題騒然のダーク・アクション超大作!
●誰も知らない、衝撃の「ヘンゼル&グレーテル」が誕生!
復讐 ── それはお菓子より甘い、最高のご褒美。世界を熱狂させた“新伝説"が、ついに日本上陸!
●『ボーン・レガシー』『アベンジャーズ』『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』のジェレミー・レナー、
『007/慰めの報酬』『タイタンの戦い』ジェマ・アータートンらが豪華共演!
●魔女ハンターに成長した兄妹 vs. 魔女の壮絶な死闘!
折りたたみライフル、左右に撃てるクロスボウ、マシンガンなど、多彩な武器で繰り広げられる超絶バトルは見もの!
●特典映像収録!
【ブルーレイ特典映像】
●「メイキング~童話から映画へ~」
●「魔女たちが生まれるまで」
●「優しい巨人エドワード」
【DVD特典映像】
● 「魔女たちが生まれるまで」
★STORY★
両親に捨てられ、森の奥深くの“お菓子の家"に迷い込んだヘンゼルとグレーテル。そこに住む魔女に捕えられたふたりは、すきを見て魔女をかまどに突き落として生還する。
15年後、大人になった兄妹は、魔女ハンターとして賞金稼ぎの日々を送っていた。ある日、子供の誘拐が多発する村から事件の解決を依頼され、黒魔女ミュリエルを追うことになるが、魔女は彼らの出生の秘密を握っていた…
お菓子の家から脱出して15年後。
成長したヘンゼルは糖尿を患いながらも妹グレーテルと共に、有名な魔女専用の賞金稼ぎになっていた。
そんな彼等が訪れたアウグスブルグのある町では、子供達が消えてしまうという深刻な事件が発生していた。
ベリンガー保安官は魔女の仕業だと言い放ち、無実の人々を捕まえては、火あぶりの刑にしていた。
そんな中、市長はヘンゼルとグレーテルを雇うのだった…
「赤ずきん」やら、「白雪姫」やら、矢鱈と童話に手を出すハリウッドが、あのお菓子の家で魔女に拉致られた兄妹が成長して魔女ハンターになっていたという強引な設定で「ヘンゼルとグレーテル」にまで手を出してしまいました。
ところが、なめた設定にも関わらず、中々どうして本作は侮れないグロ魅力に満ちた怪作です。
とにかく、ド派手なアクションに加えられる、えげつないグロ描写に手抜きがなく、他のラブラブ童話映画とは確実に一線を画しておりました。
それもその筈で、監督はトミー・ウィルコラ。
あの「処刑山」を手掛けたグロ大好き監督の作品なんです。
数は少ないですが見せる時には見せるグロ描写は、監督がハリウッドに抗った努力の賜物だと思われます(笑)
そうした努力が実ってか、アメリカでは公開初週の興行成績で見事に1位を獲得したそうで、全世界でも軒並みランキング入りを果たしております。
ですが…
日本公開はなし。
ネットでのファンからの公開に関する質問に対して、配給会社の日本法人パラマウント・ジャパンは「弊社では公開しません。他の会社が権利を買えば公開されると思います」という他人任せな返答をしていたそうです。
既に続編の企画まで持ち上がっている映画だというのに、血肉にビビったとしか思えないパラマウントの逃げ腰なセールスのせいで、結局、日本のファンはスクリーン鑑賞が出来ないままと相成りました。
ファムケ・ヤンセンは持ち前の面構えを最大限に活用して魔女を好演。
ノーメイクでも充分いける気もしましたが、怖いメイクを施して一生懸命熱演しておりました(笑)
登場人物の関わり方や、主人公の弱点など、如何にもありがちな展開を恥ずかし気もなく出してきますが、その漫画みたいな潔さが反って心地良く感じました。
劇場での公開は消えてしまいましたが、今回の発売だけでも喜ぶべきかもしれませんね。
こりゃ面白い!何で日本公開しなかったの?
未公開を決めた奴はクビだねw 昔、スターウォーズを却下した役員はクビになったもんね。
で、この作品はアクション、ホラー、お笑い感がありバランスがいいね。
劇場でロードショーしてる上げ底作品なんかより断然面白い。
レンタルで観てあまりの楽しさに手元に置きたい作品だと思ったので買います!
3DBDがスチールブック限定の付属となっていますが
UK版は普通に3Dセット版が発売されて、日本語字幕と吹替が入っています
スチールブックはいらない・値段がちょっと…という方や、後々手に入れられなかった方は
UK版を購入してみるのも良いと思います
5月10日現在、UK版も現在は予約状態ですが
Amazon.ukで購入の場合、送料込みで3,200円ほどです
http://www.amazon.co.uk/dp/B005A5YZ7E/
評価が高いので期待して観たが
ハードル上がっちゃってたのかイマイチでした
レンタルで十分です
おもしろかったです。
主演の二人に華があって楽しくみれます。
R15ですがそんなにグロくなく、ご飯食べながらでも見れるノリです。... 続きを読む
見たいと思っている商品がDVDだけで発売されず、ブルーレイと一緒に発売されてるのが結構ある。... 続きを読む
ファンタジーですので武器や魔法がメインと思われがちですが、殴り合いの多い作品です。... 続きを読む
約一時間20分程度の映画だが、ストーリーはちゃんとしている。
もちろん続編があれば見たいと思ったが、どうも主人公2人の行動に疑問がある。... 続きを読む
これを日本でやらなかったなんて責任者クビにしろ。日本人はホントにセンスがないなと思うくらい面白かった。
『ヘンゼルとグレーテル』は
知名度はあっても、詳しくは覚えていない。
要するに、親に置き去りにされた森で、主人公たちが... 続きを読む
本編を未見のまま、買うのに心配がありましたが、面白かった。... 続きを読む
日本版の3DはAmazon限定、しかもスチールブック仕様ということで、是非これからもAmazonJPさんには頑張ってもらいたいのですが、貧乏な私はUK版を普通のプ... 続きを読む
3Dと言いながら、3D効果が無い映画が多い中、この作品は、始めから3Dを意識しているせいか、全編、凄い迫力です。... 続きを読む
【この商品に関連する動画はこちら】
同じカテゴリにある他の記事
はだしのゲン [DVD]
劇場版ポケットモンスター ピカチュウ・ザ・ ムービーBOX 2003-2006 [DVD]
あの頃映画 「蒲田行進曲」 [DVD]
<あの頃映画> ハチ公物語 [DVD]
クレアモントホテル [DVD]
ショーシャンクの空に [DVD]
機動戦士ガンダム I 特別版 【劇場版】 [DVD]
鬼龍院花子の生涯 [DVD]
ボリウッド・ワークアウト~インド映画のヒロインになって踊ろう! [DVD]
それいけ!アンパンマン ばいきんまんの逆襲 [DVD]
ジュラシック・パーク アルティメット・トリロジー [Blu-ray]
意志の勝利 [DVD]
あの頃映画 「でっかいでっかい野郎」 [DVD]
ことの終わり [DVD]
あの頃映画 「BU・SU」 [DVD]
コーラス・イン・コンサート ~映画「コーラス」より [DVD]
ジョルダーニ家の人々 DVD-BOX
戦火の中へ スタンダード・エディション [DVD]
あの頃映画 「上海バンスキング」 [DVD]
六ヶ所村通信(4枚組) 映画「六ヶ所村ラプソディー」撮影現場からのレポート [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.