踊らん哉 [DVD]
洗練された史上最高のダンス・コンビ
フレッド・アステアとジンジャー・ロジャースの至芸を今!
アステア&ロジャースの名コンビもますますダンスに磨きがかかり7作をかぞえる。今回はアメリカを代表する天才作曲家ジョージ&アイラ・ガーシュウィン兄弟を招き、ブロードウェイ時代から親交があり「レディー・ビー・グッド」「ファニー・フェイス」の舞台でも曲を踊り唄ったアステアが久しぶりに2人の曲でテクニックの冴えを思う存分見せる。8曲あるミュージカル・ナンバーはいずれも甲乙付け難いが、特にアカデミー賞にノミネイトされた『They Can't Take That Away From Me』とタイトルナンバーの『Shall We Dance』は中でも傑出している。
製作・監督はお馴染みのパンドロ・S・バーマンとマーク・サンドリッチが当たり、手慣れたところを見せている。共演は「コンチネンタル」のエドワード・E・ホートン、「有頂天時代」のエリック・ブロア。撮影は名手デイヴィッド・アベル。
福田千秋
STAFF
監督:マーク・サンドリッチ
原作:リー・ローブ/ハロルド・バックマン
歌曲:ジョージ・ガーシュウィン/アイラ・ガーシュウィン
振付:ハーミズ・パン
撮影:デイヴィッド・アベル
CAST
フレッド・アステア/ジンジャー・ロジャース/エドワード・E・ホートン/エリック・ブロア/ジェローム・コーワン
1937年 アメリカ作品
ガージュイン兄弟が楽曲を提供した、フレッド・アステアと
ジンジャー・ロジャースのコンビによるミュージカル・コメ
ディ。
アステア&ロジャースの映画で、これが一番好きという人は
多い。
バレエ・ダンサーのハリエット・ホッターが最後の舞台の場
面にのみ登場する。
主なナンバーは、以下の通り。
「スラップ・ザット・ベース」(アステアの歌とダンス)
「ビギナーズ・ラック」(アステアの歌)
「ゼイ・オール・ラフト」(ロジャースの歌、アステア&ロ
ジャースのダンス)
「レッツ・コール・ザ・シング・オフ」(アステア&ロジャー
スの歌、アステア&ロジャースのローラスケートダンス)
「ゼイ・キャント・テイク・ザット・アウェイ・フロム・ミー
:誰も奪えぬこの想い」(アステアの歌、後の場面でアステア
&ホッターのダンス)
「シャル・ウィー・ダンス?」(ホッターと20人の女性バレエ
ダンサーによるダンス、アステアの歌、アステアと約20人の
女性タップダンサーによるダンス、アステア&ロジャースの
ダンス)
同じカテゴリにある他の記事
トミー [Blu-ray]
ムーラン・ルージュ 2枚組ブルーレイ&DVD&デジタルコピー (初回生産限定) [Blu-ray]
キングダム コンプリートBOX [DVD]
監獄ロック 没後30周年メモリアル・エディション [DVD]
サウンド・オブ・ミュージック [DVD]
ラ・ジュテ -HDニューマスター版- [DVD]
NARA:奈良美智との旅の記録 [DVD]
オズの魔法使 特別版 [DVD]
リボーン~命のオーディション~ [DVD]
メリィ・ウィドウ [DVD]
トスカの接吻 [DVD]
AKB歌劇団「∞・Infinity」
ブロードウェイ・メロディー [DVD]
ラスベガス万才 [DVD]
G.I.ブルース [DVD]
踊る大紐育(ニューヨーク) [DVD]
雨に唄えば [DVD]
[コレクターズ・シネマブック]サウンド・オブ・ミュージック (初回生産限定) [Blu-ray]
さらば箱舟 [HDニューマスター版] [DVD]
百万弗の人魚 [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.