グリッター [DVD]
今,あなたの知らないマライアに出逢える。
【ストーリー】
1980年代初頭のN.Y.クラブシーン。
バック・コーラス・シンガーのビリー・フランクは,天性の美しい声を持ち,少女時代から歌手を目指していた。
今はバック・コーラスの身に甘んじているが,夢をあきらめずにチャンスを待っていた。
そんなある日,敏腕プロヂューサー,ダイスに才能を見いだされ,シンデレラさながらにスターの座に昇り詰める。
一方でダイスとの愛を育んでいくが…。
ストーリーを引き立てる音楽は、ほとんどがマライア自身によるオリジナル曲。
リック・ジェイムス,ジャム&ルイスらとのコラボレーションで’80年代の香りを漂わせながらも,しっかり21世紀サウンドに仕上げられている。
【映像・音声特典】
●ミュージック・ビデオ集 “ラヴァーボーイ” “ネヴァー・トゥー・ファー”
●ボンディ・カーティスー=ホール監督による音声解説
●フィルモグラフィ
●オリジナル劇場予告編集
【スタッフ&キャスト】
《監督》 ボンディ・カーティスー=ホール
《脚本》 ケイト・ラニアー
《出演》 マライア・キャリー、マックス・ビーズリー、エリック・ベネイ、ダ・ブラット
【Copy Right】 (C)2001 TWENTIETH CENTURY FOX FILM CORPORATION & COLUMBIA PICTURES INDUSTRIES, INC. ALL RIGHTS RESERVED.
※ジャケット写真、商品仕様、映像特典などは予告なく変更となる場合がございますのでご了承ください。
2001年の公開当時は酷評されたようですが、今観てみるとそれ程悪い作品には思えませんでした。おそらく9.11同時多発テロ(アメリカ政府の自作自演という説もありますが)が起こった時期的なタイミングの悪さも影響してると思います。ストーリーは若干ベタかもしれませんが、私は「ドリームガールズ」に少し雰囲気が似てるかなと思いました。マライアの歌がふんだんに盛り込まれていてこの価格でしたら購入してみても損ではないと思います。
11年前の作品である上に、設定が80年代なので猛烈に古く感じます。しかし、音楽的には最高の時代。プリンスの全盛期でもある。本作でも、当時、一世を風靡したミネアポリス・ファンクが充満しています。もちろんジャム&ルイスの作品。そして、アポロニア6のセックスシューターそっくりな曲が使われています。
全米で大コケしたようですが、これは典型的な日本人好みの映画。加えて、その手のファンには、同じく大コケしたプリンスの自伝映画「パープルレイン」へのオマージュであることが分かるでしょう。とにかくマライアの天才的歌唱力に酔いしれる傑作。100点!
本当のマライアのサクセスストーリーかと勘違いするような感じでした。
買ってよかったです。
いつもテレビでは見れないようなマライアの表情が観れて貴重です。
あと、ちょっと昔らしい音楽ののりも楽しいし歌声もゆうこと無しです!
幼少時より歌の才能に恵まれた主人公ビリーは、クラブでバックコーラスをするなか、人気DJダイスに見出され、彼にプロデュースされデビュー。曲はヒットし、ダイスとは愛が... 続きを読む
いろいろあったけど、お母さんと再会する
場面にもらい泣きしちゃったわ・・。
マライヤ・キャリーの歌声は素晴らしいし、... 続きを読む
2001年ラジー賞を、パールハーバーと二分した快作。
マライアは、流石。見事。... 続きを読む
同じカテゴリにある他の記事
ザナドゥ [DVD]
コントロール コレクターズBOX (初回限定生産) [DVD]
青い鳥 [DVD]
ヒーロー・イン・チロル [DVD]
ツィゴイネルワイゼン デラックス版 [DVD]
ブリューゲルの動く絵 スペシャル・コレクション [Blu-ray]
DREAM BOY [VHS]
アクロス・ザ・ユニバース デラックス・コレクターズ・エディション (2枚組) [DVD]
マンマ・ミーア! 【Blu-ray ベスト・ライブラリー100】
青春カーニバル [DVD]
去年マリエンバートで 【スタジオ・カナル・コレクション】 [Blu-ray]
オクラホマ![スタジオ・クラシック・シリーズ] [DVD]
ブリューゲルの動く絵 スペシャル・コレクション [DVD]
ムーンウォーカー (初回生産限定特別ジャケット仕様) [DVD]
美少女戦士セーラームーン かぐや島伝説 [DVD]
コントロール デラックス版 [DVD]
ザッツ・エンタテインメント [DVD]
アンディ・ウィリアムス・ベスト 3巻セット [DVD]
ショウ・ボート [DVD]
土曜は貴方に [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.