[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

あの頃映画 日本の夜と霧 [DVD]

あの頃映画 日本の夜と霧 [DVD]
若者よ、日本の友よ ごらんなさい 最も勇気のあるものが傷つき、最も正しい人が倒れて行った あの巨大な夜のつめあとを!

「あの頃映画 松竹DVDコレクション 第2シリーズ」 対象。お求めやすい価格\2,800(税抜)で登場!

安保闘争が切っ掛けで結ばれた、新聞記者・野沢(渡辺文雄)と女子学生・玲子(桑野みゆき)の結婚披露宴が行われていた。しかし、逮捕状が出ている全学連の学生・太田(津川雅彦)が突然乱入し、学生・北見の謎の失踪事件を叫び始めた。そこから、昭和25年当時からの学生運動の陰に起こった様々な事件が暴露されていく。

このDVDにはチャプターがない。(映像特典は予告編のみ)きわめて簡素なソフトだ。わざとチャプターで区切っていないようだ。
だが、それは象徴的だ。この映画はチャプターとかで区切れるものではない。冒頭から一気にラストまで突っ走る。ハイテンションな傑作だ。

この映画は多くの伝説で知られる。
安保闘争と同じ年の秋(!!)に公開されたこと。三日で上映中止になったこと。強烈なワンシーンワンカット。監督の松竹退社。等々。
その伝説に惹かれ20年以上前に一度観ている。当時はあまりに私自身あまりに幼く背景となっている学生運動や安保闘争についても疎かったこともありよく判らない部分が多くあった。それでも強烈なテンションには魅了された。
(当時は若い世代に共感して観たが、今はむしろ挫折した世代に共感したのが最大の違いとなった。年をとったということか…)

内容は、強烈なディスカッションドラマであり暴露劇でもある。そこに含まれている要素は多様だ。

過去の二つの出来事が登場人物別に回想される。それは複雑に交わっていき事実や背景を浮かび上がらせていく。それぞれの人物の視点で語られ多面的な側面をもっていることが次第にわかっていく。そういった展開はミステリー物的ともいえる。

ブラックコメディといった感じもある。結婚披露宴でああいった議論がなされること自体が奇怪であり愉快だ。
(ただ、本作直後の実際の大島監督の結婚式は招待客による松竹非難決起集会の様相を呈したということなので…似た雰囲気を持っていたかもしれない)
党の一員である中山の厚顔無恥ぶりも(←素晴らしい怪演ぶり!)はまさにブラックコメディ。…だが、笑えない。こんな人物は沢山いる。

青春物でもある。挫折と裏切りに満ちた青春。エネルギーを学生運動にぶつけた青春。政治的な対立というより若者同士の生(と性)のぶつかり合いのドラマだった。
そしてラスト、もっとも過激に運動に身を投じている青年太田(←津川雅彦が剃刀の様なかっこよさ!)が捕縛された後、それを見た若い世代が再び活動を初め、複雑な表情で見送る古い世代(といっても30歳前後)の姿の対比…。

監督がそれら登場人物を(ある意味で)公平に断罪している(そのように扱っている)ことも意義深いと思う。

ワンシーンワンショットも非常に効果的だ。
俳優達の緊張感がこちらまで伝わってくる。随所で台詞をかんだりしているが、それでもそのまま収録されいる。そして、それがむしろ臨場感を増している。観客自身がディスカッションに参加しているかのようだ。

この映画は政治的な側面で語られることも多いが、(半世紀を経た)今現在改めてみると上記のような(政治以外の)要素により惹かれる。
政治的な側面についてはもはや隔世の感がある部分も多い。 (のちの大衆運動や学生運動・左翼の経過などを辿るとなおさらそう感じる…)
だか、今でも驚くほど強烈な魅力を放っていることは変わりない。
大島渚監督がいかに先鋭的だったかがわかる傑作だ。

確かに面白い。内容的にはもう実感の無くなってしまった60年代の安保闘争の頃の熱き若者たちの討論劇だが、ここで
議論されているテーマの是非はともかく、劇中の諸問題に対するディスカッションのやり方が当時の人たちの人間性、特に
理想の実現に燃えていた民衆の真剣さやそれに対する虚無感を彷彿とさせる。これは現代の「何をやっても無駄」というような
無力感とは根本的に違うだろう。実現不可能と感じつつも取り敢えずやってみるという実行力のあった時代に郷愁とともに
羨ましさを覚える。いろいろな思惑が入り乱れる人間の性(さが)ゆえに意見の一致や結論を出すことがいかに難しいかも
わかるし、どんなに無駄と思っていても討論し、行動することが大切と大島監督は言っているような気がする。

舞台の演技を観る様なロングカットや熱い意見のやりとりによって細かい内容はわからずとも引き込まれてしまう。
全共闘世代をつぶさに見てきたインテリ監督らしい類例の無い映像作品で若い世代にこそ観て頂きたい傑作である。

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

あの頃映画 「でっかいでっかい野郎」 [DVD]
激突!スペシャル・エディション [DVD]
ジュラシック・パーク アルティメット・トリロジー [Blu-ray]
六ヶ所村通信(4枚組) 映画「六ヶ所村ラプソディー」撮影現場からのレポート [DVD]
999名作映画DVD3枚パック HOP-020 素晴らしき哉、人生!/ロープ/折れた矢 【DVD】
あの頃映画 「リメインズ 美しき勇者たち」 [DVD]
蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH【初回限定版】 [Blu-ray]
戦火の中へ スタンダード・エディション [DVD]
英雄の証明 [DVD]
最強のふたりコレクターズ・エディション(2枚組)(初回限定仕様) [DVD]
劇場版NARUTO-ナルト-疾風伝 ザ・ロストタワー 【完全生産限定版】 [DVD]
春夏秋冬そして春 -無修正版- 【韓流Hit ! 】 [DVD]
あの頃映画 「BU・SU」 [DVD]
あの頃映画 「蒲田行進曲」 [DVD]
DRAGON BALL THE MOVIES #02 ドラゴンボールZ この世で一番強いヤツ [DVD]
台北の朝、僕は恋をする [DVD]
あの頃映画 「震える舌」 [DVD]
アフター・アワーズ 特別版 [DVD]
クレアモントホテル [DVD]
DRAGON BALL THE MOVIES #08 ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦 [DVD]